たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

町政モニター会議

2010年10月07日 | ノンカテゴリ
今年度、地区の町政モニターをやっていて、今日2回目の会議がありました。

吉良町29地区のモニターさんと町長、教育長、役場の各部長が円卓会議です。

吉良町も来年4月には西尾市になるので、今年度が最後の吉良町モニターです。

気のついた事を町長らに質問するのですが、みんな沢山意見を述べます。
ほとんどの方が50、60代の方で、区長や女性の会の役員経験者がいらして、みんな自分の地区の為に色々考えて見えて、私の様に、何の知識も意見も無く、ただ区長さんに頼まれたので引き受けただけの者がその場に居るのが申し訳ないくらいでした。
帰り際に今まで2回の謝礼と称して5千円の商品券と5千円分の名鉄のトランパスカードを頂きました。(存続の危ぶまれる西尾線を応援する為だそう。普段乗らない私には全部商品券のがうれしかったけど…)

それにしても1回5千円の謝礼。意見も無くただ参加してるだけの私、こんなにもらって恐縮です。

12月には議会傍聴があります。寝ない様にしなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気覚まし

2010年10月07日 | ノンカテゴリ
高1の長男、夜更かしするせいか、学校で居眠りの常連です。先生にもしよっちゅう注意を受けてるらしい。
夜更かししなくても日中眠いらしいので、ある種の精神的疾患かと、神経内科へ連れてこかなと思う時もあります。

そんな長男に加えて、中2の次男までもが 「最近眠たくて、授業中に意識不明になるよ」と言う様に。こっちはまだ先生には怒られる事はないようだけど。まあ私も昼ご飯食べた後は眠くて、店でウトウトしてしまい、お客様に起こされる事がありますが。
とにかく何とかせねばと、眠気覚ましドリンクを買って来ました。

これってホントに利くかな? 今朝も二人に飲ませたけど、効果はいかに?

寝るなら誰にも気付かれないように眠って欲しいんですけど。

眠気覚ましの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする