今年度、地区の町政モニターをやっていて、今日2回目の会議がありました。
吉良町29地区のモニターさんと町長、教育長、役場の各部長が円卓会議です。
吉良町も来年4月には西尾市になるので、今年度が最後の吉良町モニターです。
気のついた事を町長らに質問するのですが、みんな沢山意見を述べます。
ほとんどの方が50、60代の方で、区長や女性の会の役員経験者がいらして、みんな自分の地区の為に色々考えて見えて、私の様に、何の知識も意見も無く、ただ区長さんに頼まれたので引き受けただけの者がその場に居るのが申し訳ないくらいでした。
帰り際に今まで2回の謝礼と称して5千円の商品券と5千円分の名鉄のトランパスカードを頂きました。(存続の危ぶまれる西尾線を応援する為だそう。普段乗らない私には全部商品券のがうれしかったけど…)
それにしても1回5千円の謝礼。意見も無くただ参加してるだけの私、こんなにもらって恐縮です。
12月には議会傍聴があります。寝ない様にしなきゃ。
吉良町29地区のモニターさんと町長、教育長、役場の各部長が円卓会議です。
吉良町も来年4月には西尾市になるので、今年度が最後の吉良町モニターです。
気のついた事を町長らに質問するのですが、みんな沢山意見を述べます。
ほとんどの方が50、60代の方で、区長や女性の会の役員経験者がいらして、みんな自分の地区の為に色々考えて見えて、私の様に、何の知識も意見も無く、ただ区長さんに頼まれたので引き受けただけの者がその場に居るのが申し訳ないくらいでした。
帰り際に今まで2回の謝礼と称して5千円の商品券と5千円分の名鉄のトランパスカードを頂きました。(存続の危ぶまれる西尾線を応援する為だそう。普段乗らない私には全部商品券のがうれしかったけど…)
それにしても1回5千円の謝礼。意見も無くただ参加してるだけの私、こんなにもらって恐縮です。
12月には議会傍聴があります。寝ない様にしなきゃ。