我が家のチューリップも続々と咲き始めました。









品種によって早咲き遅咲きがあるので、写真はここ1週間くらいのものです。
やはりスタンダードなチューリップが1番早く大きく咲きますね。

黄色いのも可愛い。

八重咲きは豪華な感じ

白いのは清楚

色の変わるチューリップってのを初めて育ててみました。最初は白に赤の縁取りでしたが

3日も経つと花びら全てがピンクになりました。

今朝はもっと色が濃くなっています。面白いですね。

クリーム色の八重咲きも可愛い。まわりの雑草が恥ずかしいですが。

テレビでやっていましたが、チューリップが売りの公園、たしか「なばなの里」だったかな?何万本のチューリップが揃って咲いているのを見て、あれは余程 開花調節をして一斉に咲かせてるんだろうな。どうやってやるのかと不思議に思っていましたが、実際は5、6日おきに別の場所で育てたチューリップと交換しているんだそう。
なんだ、それで花がみんな同じ咲き具合なんだと。じゃあ自分の家のチューリップを一気に咲かせることは不可能だわと知ったのでした。

まだ蕾のも15本くらいあります。綺麗に開花したらまた載せますね。