たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

藤の花

2021年04月11日 | ノンカテゴリ
市内で藤の花を沢山育ててみえるおじいちゃんがいると聞き、今朝見に行って来ました。

50mくらいの藤棚を自作して毎年咲かせて約30年だそう。



舞妓さんのかんざしのように藤が垂れ下がっています。



よく見ると花は紫だけじゃなく黄色い部分もあるんだなぁ。



白い藤もありました。




鬼は藤の花を嫌がると言うのは本当?(笑)



御歳95歳になるおじいちゃんも藤のように白いお髭がのびていました。ひょうたんも作っているそうですよ。
毎年綺麗に咲かせる事が生き甲斐って良いですね。


藤の花って食べられるんですって。天ぷらにすると良いそう。沢山食べると毒らしいけど。ちょっと食べてみたいなぁ。






コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする