お盆休みにお寺参りしたいなぁと予定していた私、それがあの南海トラフ地震警戒注意報でしたっけ?あれが出たり新幹線が止まったりで結局行けず。やっと今日行って来ました、半年ぶりの関西に。
5年前に(もうそんな前だった、2年くらい前と思ってた)、奈良市内の東大寺、興福寺、新薬師寺を回ったついでに来た西の京。薬師寺を回ったら脚が疲れてしまい、唐招提寺は諦めたんです。だから今度こそ行かないとと。
唐招提寺と言えば鑑真和上。6回の難航海を重ね盲目になりながらやっと日本に。東大寺で5年の修行の後開かれたのがここ。
金堂の柱が特徴的。中には3mの盧舎那仏と薬師如来、千手観音様がみえました。
この御影堂には国宝の鑑真像が。通常非公開の代わりに身代わり像が開山堂に御座りです。
再び近鉄に乗り向かったのは斑鳩。バスの接続が良くなくて時間ロス。
中宮寺といえば超有名な如意輪観音さまの半跏思惟のお姿。まあ穏やかなお顔です。撮影禁止ですからポスター撮って来ましたけど、これは本当に心穏やかになりますよ。
エジプトのスフィンクス、モナリザと並び世界三大微笑像と呼ばれているらしい。スフィンクスが笑ってること知らんかったわ。
今回は奈良。それも、以前行けなかったりあきらめたりしたお寺へのリベンジ旅。
三河安城始発の新幹線で京都へ。京都からは近鉄で、まずは西の京へ。ひとつ目のお寺は唐招提寺。
5年前に(もうそんな前だった、2年くらい前と思ってた)、奈良市内の東大寺、興福寺、新薬師寺を回ったついでに来た西の京。薬師寺を回ったら脚が疲れてしまい、唐招提寺は諦めたんです。だから今度こそ行かないとと。
唐招提寺と言えば鑑真和上。6回の難航海を重ね盲目になりながらやっと日本に。東大寺で5年の修行の後開かれたのがここ。
金堂の柱が特徴的。中には3mの盧舎那仏と薬師如来、千手観音様がみえました。
この御影堂には国宝の鑑真像が。通常非公開の代わりに身代わり像が開山堂に御座りです。
こんな土塀がありました。なんか奈良のお寺って土塀が多いなあ。東大寺にも新薬師寺に行く途中にも沢山あったなあ。京都は白壁や竹垣なイメージだけど、奈良のお寺に竹垣無い!
再び西ノ京駅に戻ります。今回は薬師寺はパス。まあ後になって行っとけば良かったと後悔したけど。
再び近鉄に乗り向かったのは斑鳩。バスの接続が良くなくて時間ロス。
そうそう、斑鳩ってあの自民党女性総理候補者だった高市さんの地盤なんですねー。選挙事務所の前通ったわ。
斑鳩と言えば法隆寺でしょう。法隆寺には過去3回は来ていますが、最後に行ったのはもう26年前。8年くらい前に近くを車で通ったんだけど、家族に拒否されて寄れず。これもある意味リベンジ。
まずは隣接する中宮寺に行きました。
中宮寺といえば超有名な如意輪観音さまの半跏思惟のお姿。まあ穏やかなお顔です。撮影禁止ですからポスター撮って来ましたけど、これは本当に心穏やかになりますよ。
エジプトのスフィンクス、モナリザと並び世界三大微笑像と呼ばれているらしい。スフィンクスが笑ってること知らんかったわ。
今回のお寺はどこも素晴らしい仏像がおみえで、とても心が癒される旅になりましたよ。
その2に続きます。