今日はダンナとイオンモール岡崎に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/e8ae9e101d68481dbb7f357e05212054.jpg?1717918452)
いーな〜。全部欲しい!試奏試奏と店員のお姉さんに電源を入れてもらう。写真はシンセサイザーですが、電子ピアノの売り場にも行き、色々弾かせてもらいました・・買わないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/c3718d3178e34ce4ec4615a803770033.jpg?1717918695)
見た目からしてカッコいい!音も凄いです。海外の有名ミュージシャンが沢山使ってます。ただ・・高い!ムリ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/f3e268fa2c35f16fd793a5d4adef0121.jpg?1717918854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/77d9040ff951f021cd32f8ddf2a6702f.jpg?1717918929)
ちょっと早いけど朝ごはん食べてないからランチしようかとレストラン街に。11時過ぎでしたが、すでにどこの店も行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/323bdf5f0dd6facac72af068c8f8e410.jpg?1717919234)
ここはハンバーグが売りの店。柔らかくてジューシーな石窯焼きハンバーグは美味しい。そう、ハンバーグは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/ffc9594770bd7eeb3a0be84c3b18c6d3.jpg?1717919501)
ここ数年で最悪?に筋張ったステーキでしたわ。そう、ハンバーグは美味しかった...笑
目的はモール内にある島村楽器。ダンナはドラムスティックが欲しい、私は今の電子ピアノが見たいので。
声もそこそこ出る様になってきたんですが、指もわりと動く様になり、早い運指も出来る様になってきました。そうなると欲しくなるんですよねー新しいキーボードが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/e8ae9e101d68481dbb7f357e05212054.jpg?1717918452)
いーな〜。全部欲しい!試奏試奏と店員のお姉さんに電源を入れてもらう。写真はシンセサイザーですが、電子ピアノの売り場にも行き、色々弾かせてもらいました・・買わないのに。
私が今1番欲しいのがこれ!スウェーデン製のnord。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/c3718d3178e34ce4ec4615a803770033.jpg?1717918695)
見た目からしてカッコいい!音も凄いです。海外の有名ミュージシャンが沢山使ってます。ただ・・高い!ムリ〜。
ダンナはやっぱりドラムの試奏(笑)。さすが55万のシンセドラム、めちゃくちゃ音が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/f3e268fa2c35f16fd793a5d4adef0121.jpg?1717918854)
ギターやアンプのコーナーも道草して、やはり楽器屋は楽しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/77d9040ff951f021cd32f8ddf2a6702f.jpg?1717918929)
ちょっと早いけど朝ごはん食べてないからランチしようかとレストラン街に。11時過ぎでしたが、すでにどこの店も行列。
昨晩、長男次男はステーキ屋に言ったのを聞いてダンナも「ステーキ食うか?」。あれ?蕎麦屋じゃないのと言うと今日はいいやだって。
「いしがまや」と言う石窯焼きハンバーグの店に20分待って入りました。ステーキもあります。
煙をもうもうとあげて運ばれてきたステーキ&ハンバーグランチ。美味しそう〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/323bdf5f0dd6facac72af068c8f8e410.jpg?1717919234)
ここはハンバーグが売りの店。柔らかくてジューシーな石窯焼きハンバーグは美味しい。そう、ハンバーグは!
ステーキ、アンガス牛。硬い!噛みきれない。スジだらけ。
やっと硬いものもそこそこ食べられるようになったけど、これはヤバい。
上の歯が入れ歯のダンナも「ゴムだなあー。入れ歯が割れそう。」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/ffc9594770bd7eeb3a0be84c3b18c6d3.jpg?1717919501)
ここ数年で最悪?に筋張ったステーキでしたわ。そう、ハンバーグは美味しかった...笑
やっぱりステーキ食べるなら宮かあさくまだなあ。この店はリピ無しだわ。
イオンで買い物して帰宅、それからすぐにスタジオに行って新しい曲に歌入れしました。
また数日後にはアップして聴いてもらおうかな。
次は私の思い入れたっぷりの曲です。31年前の曲の焼き直しです。
勿論そうですよねー。でもね、追い先短い私、今更そんなスゴいの買ってもなあーって。若い頃買ったシンセをまた引っ張り出してみようかとか・・データ消えてたりして。
ギタリストなんですね、カッコいいですねー。
(_ _;).....
gooブログに来るのも久しぶりでしょうか?私ね、KMAXさんの知らないうちに音楽をまた始めたんですよ。一つ前の記事と、次に上げる記事、良かったらYouTubeにリンクはってるので聴いてください。
いしがまやではハンバーグのみ食べる事をオススメしまーす。ステーキはホントに残念ですから。
あはは、ですよねー。猫親父さんも登山用品店行くと長居するんですね。昔は常連の楽器屋があり、何も買わないのに2時間とか平気でいました。
このステーキ屋、ハンバーグなら美味しいです。ステーキはホントはずれでしたわ。
いやいや、おじさんおばさん場違いでしたよー。イオンモール内なので店前は人がいっぱい通ってますが、誰一人として関心無し・・って大したこと弾いてませんから。
電子ピアノも弾かれるのですね。
私のアパートにもYAMAHAの電子ピアノおいてますが、数年弾いてないです(笑)。
久々に弾こうかな~。新しくなった名曲堂にもいってないです。
「いしがまや」美味しそうですね~。今度行ってみようかな~。
大樹寺そばや、行ったことありますよーなんせ蕎麦大好きダンナですから。マイトレイヤや藪福も行きましたがダンナは口福が1番美味いと言いますね。イオンモールの岡乃はフツーだそう。だからか今日はステーキ屋になりました・・が、残念ステーキでした。
国産シンセはむしろ安いと思いました。私が若い頃は20万30万が当たり前でしたが、今は10万でも結構いい音します。
このステーキ店ね、まさかこれ程までに硬いとは思いませんでしたよ。やっぱハンバーグが売りだからステーキはどーでもいいのかも。なんだかお腹がもたれたし、歯がうずいたしで、また夕飯はお茶漬けでしたよ。
いやいや、そんなお金ないです〜。ダンナはシンドラじゃなくて普通のドラムが欲しいみたい、すでに3セットもあるのに。
あはは、自転車店ならずっと遊べる人ですね。
そう、久しぶりに行ったので色々試奏しましたよ。若い頃は常連の楽器屋が2つありましたがどちらも今は無くて。ダンナはいつも決まったスティック、大抵はジェフポーカロモデルと日野元モデルです。
あはは、確かにこんなオジサンオバサンはあまりいなかった。
あはは、そうですよねー。洋服屋とかはパッパと見るだけだけど楽器屋となるとつい音を出したくなってしまいます。このオバサン絶対買わないよなあーって店員さんには思われたかも。ウクレレも沢山ありましたよ。1番安いの5,500円でした。私、ウクレレは弾いたことなくて、手にとってギターのコードを押さえたけど、4弦のウクレレ、やっぱり押さえる場所違うんですね。
特に必要に迫られてると猶更でしょうね。
私も山道具屋に行くと目移りしちゃって。。。
固いステーキじゃ何だかな~???
楽器やさん
お二状態の軽いタッチ
ライブ会場状態だったのでは
私も聞きたかったな~
大樹寺そばや
てのがありますよ、大衆的ですけどね(^-^)
こういう楽器も結構な値段しますね~
でもお互い若返り半年長生きすれば安いものかも?
宮は最近行ってないですが
宮ロースは加工肉というだけはあって柔らかくておいしいですね~
親知らず抜いた歯にはまだ厳しい感じだったのですね~
40万+55万で百万ですか。目標が出来ましたね。
ジジの場合は、自転車屋とカメラ屋に入ると、同じ状態に
なります。しかし、観るだけです。
楽器店楽しそうですねー♪
ワタシも昔ドラム好きでたたいてたときは、ヒッコリーとか
木を選んで買ってたのを思い出しました。
この歳(失礼)から、楽器店で盛り上がるってスゴイなあ!
買わなくても、ついつい、見て回る私。。。
同じだなあと。
最近、ウクレレ用のストラップをつけて貰いました。
全部で4000円使ったけど…立って演奏出来るようになって満足です。
1つ前のにコメント書いたんですが、何故か表示されない… 長文だったのに…
今回は、どうかなぁ