たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

シロツメグサ

2021年04月19日 | ノンカテゴリ
我が家のお隣、信用金庫の跡地、去年の3月に信金が別の場所に移転してからずっと空き地になっています。
買い手は付きましたがこんなご時世、いつ建物が建つのかわかりません。草ボーボーになり2、3回は草刈りだけはしています。

そんな空き地に沢山のシロツメグサが生えています。



あ〜子供の頃 学校の帰り道にシロツメグサをよく摘んで花輪を作ったなぁと思い出し、久しぶりに作ってみたくなりました。

私有地なので柵がありますが・・。買い主の方はよく知ってるし、雑草だし抜いても良いよねと、コソコソと摘んできた。 
四つ葉のクローバーがあるかなとちょっと探したけど見つからず。四つ葉はいわば異常な状態なので、人が踏み鳴らした場所とかの方が生えるらしいです。



作り方を忘れちゃったなと思ったけど、やっているうちに思い出しました。



シロツメグサって割と香りがありますね。
裏はこんな感じ



子供の頃はこれを頭に乗せて「天使〜♪」とか言ってましたよね。
お昼休みに長男に見せたら「何これ?」
今の子はこんなもの作らないかなぁ?

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだか色々と | トップ | ピンクハウス »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2021-04-19 14:27:20
懐かしいです。
昔の子供は身近にあるものでたくさん遊びを見つけました。
スマホもゲームもない時代、かえって心は豊かだったような気がしています。

たいぴろさんはお父様の影響があるのですね。
花輪の作り方が綺麗でしっかりしています。
返信する
Unknown (chiptodale1965)
2021-04-19 14:29:13
こんにちは(^ー^)

しろつめ草。
懐かしい〰️🎵
昔は田んぼにいっぱい咲いてました。
良く作りました❗⬅️でも今は作れないなー覚えてません。
そもそも、今はしろつめ草を近くで見かけません。
川の土手には咲いてるかな?結構遠いですが行ってみようかしら⁉️
返信する
こんにちは (やいま)
2021-04-19 14:29:33
子どもの頃、作りましたね~
私も、今でも作れますよ。
シロツメクサの他、レンゲソウやタンポポでも。。。
タンポポは日当たりが良すぎて
地べたに張り付くように咲いている
背の低いのだと作れないですね(笑)

四葉のクローバー、本能的に
探してしまいますよね(笑)
返信する
Unknown (ななだい)
2021-04-19 16:26:30
こんにちは

しろつめくさ…。

近所の公園に沢山自生している場所があって、トイプードルを飼っている友人がワンコの首飾りを作っていました。

たいぴろさんの上手な花輪を見て思い出しました。

四つ葉のクローバー探し、幼ない頃、しましたね💕🍀
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2021-04-19 16:39:05
 おお~、シロツメクサの花輪ですか。
 懐かしいですねえ。男の私も作りましたよ。
返信する
Unknown (shokora1129)
2021-04-19 17:10:16
shokora1129です。
たいぴろさん こんにちは(^_^)
シロツメクサの冠だ😃
あお君が小さい時 お散歩の途中で作ったよ💕
昔 やった事は ちゃんと覚えていたでしょ アハ😃
返信する
Unknown (ako1949neko)
2021-04-19 18:46:55
ば〜ちゃんです。
作りましたが今はもう作れません😖実家の田んぼには蓮華も田んぼ一面に咲いていてゴロゴロ寝転がって遊びました。そして冠作って頭に乗せお姫様に成りました(笑)今の子供達は、遊びの内容が違いますね(笑)
返信する
シロツメクサ (諦念おじさん)
2021-04-19 20:19:36
1年経つと、シロツメクサは、こんなに咲きそろいますか。繁殖力は凄いですね。
返信する
四つ葉のクローバー (カニさん)
2021-04-19 20:41:44
懐かしいです
四つ葉のクローバーは必至で探した覚えが
花輪も思い出しますね
綺麗に出来ましたね
レンゲソウも見てみたいです
返信する
Unknown (masa51690)
2021-04-19 23:58:43
MASAです。
作った、作った。😁
たいぴろさん、お上手です。😄
孫にも教えてみたいなって、思いますけど、・・・今は、ゲームしか興味ないかな?
返信する

コメントを投稿