昨日の事です。市内のスーパーに行き、1階から2階に行こうとすると、丁度少し先のエレベーターが閉まる寸前。すみませーんと速足で近寄って行くと中にいた女性が「開」のボタンを押してくれました。ありがとうと振り向いて挨拶すると「えっ!ケイちゃん?」「わあ、たいぴろちゃん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/c801815ce59ec2a999eb4b23ea668074.jpg?1723939018)
おーっ、ブラシが迫ってくるの笑えるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/fd88ee48fd7c25ad65e15604976787dd.jpg?1723939056)
コースは6つあるんだけど、絶対上級レベルは選べない私。今回も真ん中のワックス洗車コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/adbfbbd2f5f1768529ae1a9d99541d37.jpg?1723939276)
あ〜やっと恥ずかしく無いレベルの見た目になったわ。もう今年で10年目ですから傷だらけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/70301c13d1d9e045d63c58d303c3e3b7.jpg?1723961152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/f47096d285af55513aa717371e713182.jpg?1723961294)
写真は無いでーす。流石に初めての人に写メ撮って〜とは言いにくくて。
なんと中学時代の同級生、15年ぶりの再会でした。
年賀状のやり取りはしているけど、15年(以前会ったのは同窓会)会うきっかけが無くて。
カート引きながら20分くらい立ち話しちゃいました。今更ながらLINE交換もして。
こんな事ってあるんですねー。嬉しかったなあ。
今までで久しぶりの友人と突然出くわしてびっくりした事は幾度かはありますが、最高に驚いたのは20年以上前ですが、大学時代の軽音部仲間と大阪の心斎橋ですれ違いざま肩がふれて、すみませんと謝った時。お互い大声出ちゃって。
偶然って凄いですね、ちょっとしたタイミングで会わずに終わる事もあるんだし。
今朝はガソリンスタンドに洗車に。
もうね〜オフロード走行したのかって位車が汚かったんです。年に数回は自宅にあるケルヒャーでざざっと洗うんだけど、暑いし地面が水浸しになるしで、久しぶりにセルフ洗車機で洗おうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/c801815ce59ec2a999eb4b23ea668074.jpg?1723939018)
おーっ、ブラシが迫ってくるの笑えるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/fd88ee48fd7c25ad65e15604976787dd.jpg?1723939056)
コースは6つあるんだけど、絶対上級レベルは選べない私。今回も真ん中のワックス洗車コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/adbfbbd2f5f1768529ae1a9d99541d37.jpg?1723939276)
あ〜やっと恥ずかしく無いレベルの見た目になったわ。もう今年で10年目ですから傷だらけですが。
午後からはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/70301c13d1d9e045d63c58d303c3e3b7.jpg?1723961152)
アコースティックライブ、初めて参加しました。12人参加の6番目。皆さん勝手知ったる慣れた人ばかりの中1人新人。でもみんなフレンドリーで楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/f47096d285af55513aa717371e713182.jpg?1723961294)
写真は無いでーす。流石に初めての人に写メ撮って〜とは言いにくくて。
歌ったのはオリジナル曲3つとコピー1曲。
コピーはね、ちあきなおみさんの「喝采」(笑)なかなか古いでしょう。
だんぞうさん、さすがにあの歌は無理でした。
さあ、明日からは平常。休み長すぎてダラダラしすぎたから調子が戻らないかも。
カート引きながら長話しましたよ。
そうそう、すぐわかりました。仲良かった子だから特に。
でもね、男子はわからないですよー。以前たまたま声かけられた高校の同級生、どなたでした?って聞いちゃいましたから。女子でもさほど仲良くなかった子はわからないですね。
偶然の邂逅すごいですね~
お話もりあがったことと思います。
お友達って、年を取ったらこうなる、までインプットされてるのかと思うくらいほんと瞬間でわかりますね~!
ワタシも原宿の竹下通りとか、新幹線の車内、とか友達にでくわしたことありますよ~!
今日は朝から1日竹割です。休み明けでお客さんも多かったので、結構忙しかったです。
今まで遊びすぎて、サボりすぎて体が鈍ってしまったので、頑張って元に戻さないと。
益々ハッスル出来たのですか?、
お盆休みも終了し、マイカーも汚れ落として
さぁ~此れから羽ばたくぞと、勢い込んで
行きましょう。
年賀状の付き合いはあったんですけど、わざわざお茶しようとか言う話は出てなかったんですよ。まさかスーパーのエレベーターで待ち合わせするとは。
私は11月に高校の同窓会がありますけど・・行くかどうかはまだ未定です。
15年ぶりに中学生の同級生に偶然再会されましたか。
それは話が弾んだことでしょうね。
そういえばこのところ同窓会がありません。
もう亡くなった人もかなりいるのかも?
そう、あの時は本当にびっくりでしたよ。残念ながら女性でしたけどね(笑)。でもそれ以来彼女とは会わずじまい、今何してるのか?
喝采・・ピアノ弾き語りには良い曲です。ただあのちあきさんのようには雰囲気良く歌えませんが。
うーん、すごい。心斎橋ですれ違いざま肩が触れた、その相手は大学の同級生だった。
ドラマみたいですね。この広い日本で、肩が触れ合う近い距離にいたというのがすごいし、またこれ肩が触れ合わなかったら全然気がつかないままだったんですよね。
もしかしたら、肩が触れ合わないまま、気づかなかった、ものすごく懐かしい人との「遭遇ミス」がいっぱいあるのかもしれない、なんて思うと面白いです。
「喝采」、昔同級生と一緒によく歌いました。手を上げながらね(笑)。懐かしい。
そう、同級生に会えて嬉しかったです。彼女とはとても仲良かったので。
あはは、たまたまね。フォローしている方が、ちあきなおみさんの曲をアップしていて、あぁ喝采なら歌えるかもと練習してみたんですよ。
私、セルフ洗車に行ったのすごく久しぶりでしたよ。どうやってやるのか忘れてましたもん。
あはは、会場にいた年配の方も、あぁこの曲かぁってうなずいている方がたくさん見えましたよ。
案外、近くに知り合いがいたのかもしれないけど、ちょっとしたタイミングで出会えなかったりとか多分そういうことがあるんだと思いますよ。
喝采は良い曲ですよねー。まぁ若い人たちはみんな知らないでしょうけど。
山登りが好きな人とか、ライブハウスが好きとか、趣味を持っている人たちは、案外会う確率があるかもしれませんね。私も音楽活動を再開して、新しく出会えた方とは縁をつなぎたいと思っています。
京都とか石垣島とか、そんなふうに遠くで偶然あうと本当にびっくりしますよね。私も大阪で出会った知人もですけど、数年前に越前松島水族館で、ご近所さんファミリーと一緒になったのはびっくりしました。
後は、若い頃東京のとしまえんの駅で名古屋に住んでいる知人と出くわしたり。
そうそう、若返りますよ。まぁ今回は近況報告が主でしたけどね。
初対面の人と話していたら、接点があったってこと確かにありますよね。今日初めて会ったギター弾き語りのおじさんが、私の知り合いの知り合いだったって言うこともありましたし。
確かにそうかも。お互いすぐわかりましたから。
そうそう、旅行先の大阪で(2人とも)、混雑している心斎橋で、名古屋の知り合いとぶつかったのはほんとにびっくりしましたよ。
今年のお盆休みは音楽三昧でした。
私も毎日拝見してるのになかなかコメントできず申し訳ありません。
私も今年になって、関係が復活した友人が3人いますよ。1人なんて今まで15年ぐらい音信不通だったのに、今では3日に1回はLINEしてます。
ん?ギャグが・・ちょっとわけわかんないなぁ。
日も沈み 暗くなってから自宅で洗車しました
ちあきなおみさんの喝采を唄われたんですか!渋いですね。私も好きです、いい曲ですよね。
車の位地決めが分らなくて・・・。
アコースティックライブでアバ-曲が「喝采」とあったので、
これならジジでも分りそうと安心しました。
喝采は私も随分前にカラオケ行ったときに歌ったら孫は知らなくていいけど夫も知らないですって。
ご縁は大切にしたいですね。
思いがけないところで・・
不思議なご縁を感じます
私も京都の国立美術館で何十年もご無沙汰の仲が良かった大学の友達 犬を連れたご主人と会って
ワンちゃんが私の傍にやってきて離れず
犬を連れたご主人の顔を見て アレ???
彼女は丁度中から見終わってご主人のもとに帰ってきたところ
人の多い美術館でビックリ
又石垣島のグラスボートに乗り込んできた従妹の子
にバッタリ
ほんとうにビックリでしたよ
楽しい時間でしたね。
私は人覚えが 自分でじれったいほど悪いので 声を掛けられてもすぐに
誰かわからないことが多いのです。
でも 逆に初対面の方と話をしていて 過去にすごい接点があったことがわかり
ご縁を感じることは 驚くほどよくあります。
15年ぶりでもあんまり見かけが変わってなかったと言うことかな?
偶然出会うことってたまにありますね~
遠いとこなら特に驚きますね~
ライブ参加されたのですね~
中々充実の盆休みになりましたね~
ご無沙汰してます。💦
車の洗車と懐かしい再会の話
爺ブログも50年前の同級生の女の子との再会からの縁から
はじまりました。
ポプコン世代❣️😀
たいぴろさん、毎朝お見かけするので、(昭和のギャグコーナー💦🤣)
また寄りますね。笑 竹林🎋🧑🦲