今日は一人で岐阜に行ってきました。
JR岐阜駅でレンタサイクルを借り、ガイドマップ片手に金華山方面へ。
まずは「金神社(こがね神社)」へ。名前からわかるように金運招福の神様です。鳥居もピカピカゴールド!
お社は朱塗りが綺麗です。
金神社から自転車で5分、「橿森神社(かしもり神社)」へ。ここは子供の神様です。
そして次は大きな神社「伊奈波神社」へ。
立派な楼門、境内には沢山のお社があります。
絵馬が面白い
伊奈波神社が父神(イニシキイリヒコノミコト)、金神社が母神(ヌノシヒメノミコト)その2人から生まれた子が橿森神社の祭神(イチハヤオノミコト)いう事で、この三つの神社をお参りする事で夫婦円満、家内安全がもたらされるそうです。我が家にももたらされますように。
次に行ったのは正法寺。岐阜大仏と呼ばれています。黄檗宗の寺院なのでなんとなく中華風。
13.7mの大仏は日本一の乾漆仏なんです。これは凄い。木材と竹を使って骨格を作った上に漆が塗ってあるそう。竹屋の嫁としては中身を見たい(笑)。
どことなく愛嬌のあるお顔。
長良川を渡り北へ。
今回は金華山には登らず、長良川大橋から岐阜城を眺めました。
信長ゆかりのお寺、崇福寺。
私以外誰もいなくて、解説のガイド独り占めでした。本堂の血天井が凄まじかったです。関ヶ原の合戦前夜の岐阜城落城の際、戦死した将兵達の血とか。京都の寺院で何度か血天井をみましたけど、ここのはすごい流血があったのだなとはっきり分かるくらいです。
信長、信忠親子の霊廟もありました。
駅で借りたレンタサイクルがリサイクルの自転車なので、少々ペダルが重くて疲れました。まあ100円だから仕方ないけど。
GWの割には人も少なく、帰りは柳ヶ瀬(結構廃れてるなぁ〜)にも寄り、気持ち良いサイクリングが出来ました。
明日は足がパンパンかも。
JR岐阜駅でレンタサイクルを借り、ガイドマップ片手に金華山方面へ。
まずは「金神社(こがね神社)」へ。名前からわかるように金運招福の神様です。鳥居もピカピカゴールド!
お社は朱塗りが綺麗です。
金神社から自転車で5分、「橿森神社(かしもり神社)」へ。ここは子供の神様です。
そして次は大きな神社「伊奈波神社」へ。
立派な楼門、境内には沢山のお社があります。
絵馬が面白い
伊奈波神社が父神(イニシキイリヒコノミコト)、金神社が母神(ヌノシヒメノミコト)その2人から生まれた子が橿森神社の祭神(イチハヤオノミコト)いう事で、この三つの神社をお参りする事で夫婦円満、家内安全がもたらされるそうです。我が家にももたらされますように。
次に行ったのは正法寺。岐阜大仏と呼ばれています。黄檗宗の寺院なのでなんとなく中華風。
13.7mの大仏は日本一の乾漆仏なんです。これは凄い。木材と竹を使って骨格を作った上に漆が塗ってあるそう。竹屋の嫁としては中身を見たい(笑)。
どことなく愛嬌のあるお顔。
長良川を渡り北へ。
今回は金華山には登らず、長良川大橋から岐阜城を眺めました。
信長ゆかりのお寺、崇福寺。
私以外誰もいなくて、解説のガイド独り占めでした。本堂の血天井が凄まじかったです。関ヶ原の合戦前夜の岐阜城落城の際、戦死した将兵達の血とか。京都の寺院で何度か血天井をみましたけど、ここのはすごい流血があったのだなとはっきり分かるくらいです。
信長、信忠親子の霊廟もありました。
駅で借りたレンタサイクルがリサイクルの自転車なので、少々ペダルが重くて疲れました。まあ100円だから仕方ないけど。
GWの割には人も少なく、帰りは柳ヶ瀬(結構廃れてるなぁ〜)にも寄り、気持ち良いサイクリングが出来ました。
明日は足がパンパンかも。