嫁が市場で買って来た。

何と言うか、「葉付きパイン」 値段何と 10b だよ〜
上の葉だけ植えて置くと大きくなり実をつける。 種パインだ。
パインの種など見た事ない。株分けと言うのか?

バナナ25b ついに品切れ。 近所にも親戚にも食べ頃バナナがなくなった。
実をつけているバナナの木はあるがまだ早い。
初物

これからシーズンの「龍眼」(ロンガン) 甘過ぎる果物
食べやすいのだが、ともかく甘い。 爺は一粒で十分。
市場で20b 北タイはライチ、龍眼、パインの産地ですから安い。
タイは明日から4連休。 大きな仏教行事、三宝節7/5 入安居7/6 が続く。
嫁母はタイ伝統菓子作りの準備、バナナの葉を刈取り干している。
村のメインストリートでパレード(行列行進)があるらしい…
最近の猫 朝ご飯食べた後、ソファ嫁の座布団に上で寛ぐ

午前中いっぱい寝ている。
今日の献立
朝食

サンドイッチ 1個は嫁分。 アボカド🥑サラダ フルーツスムージー
昼飯

昨日の残り飯 納豆ご飯。 唐揚げに天ぷら
オヤツ

久々にオヤツを食べた。 いびつな嫁肉まん1個
冷凍保存した分だが、レンチンで美味しい頂いた。 自家製だから中身ぎっしり。
夕食

「ゴーヤチャンプル」豆腐抜き「モヤシ炒め」「餃子」ちょっと焦げすぎ。
ゴーヤチャンプルに木綿豆腐、言うの忘れた。嫁は知らないの当然か?
ゴーヤにタマゴで炒めるとしか言ってなかった…
ゴーヤはタイ語で「マラ」と言う。最初聞いた時思わずニヤッとしたな〜
ゴツゴツイボイボ具合の良いマラだな〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます