今朝、7時前妻父を病院に連れて行った。

ジョック(お粥) 豆乳

カオマンガイ 生春巻き?の様な…

海老卵焼き キャベツ焼き
定期検診なのだが、寝たきり老人だから大変である。
爺も手伝えない、妻母もヨタヨタ老婆だから、なお大変。
今日は、親戚のタクシー、頼んできてもらった。
朝、6時前に村の市場に行って、爺の朝食(お粥)やら野菜を買いに行き戻ってすぐに病院準備?
病院から11時前に戻ったが、直ぐに葬式の後片付けの応援に出て行った。
夕方、今度は亡くなった村長さんの後任?の話で集会所へ。
まあ忙しい事です。
爺は家でしっかり留守番。
日本ではお米の話題で賑やか。
備蓄米放出しても、お米の値段は下がらんでしょう。今度は消費者が買占めでしょう。
またコレからは、買占め米が市場に出て来るは良いが、保管管理が悪くて「虫米」やら汚染米が問題になるかも… 米買う時はよく確認しないと…
輸入米が増えていると言う、政府も農民保護(農協保護)をやめて、米も自由化すれば良い。トランプさんも喜ぶし。
タイに居ると、日本の米は美味しいと思う。味を追求したブランド米だから。
タイの米は味より、沢山の収穫が第一だから?
今日の献立
朝

ジョック(お粥) 豆乳
爺が起きた時、妻は居なかった。
テーブルに置いてあった。自分でレンチン、温めて食べた。
昼

カオマンガイ 生春巻き?の様な…
病院の帰りに買ってきた。
夕食

海老卵焼き キャベツ焼き
自家農園のキャベツ、一挙の収穫期を迎え、おまけに破裂した…
連日キャベツである。
本当に奥様は大変。
村の付き合いや爺様の病院関係や貴兄の検診などの付添。
また皆さんの三度三度の食事、洗濯掃除。
本当に体力無いと倒れそう。
くれぐれも大黒柱の奥様が体調悪くならない様にと思っています。