北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 病院で低血圧…

2024年01月03日 | 日記
病院は11時の予約。
朝食後、9時前に出かけた。

今日も妻の運転で



10時前の病院

癌内科、抗癌治療病棟が新ビルに移っていた。

新病棟、受付。 左は薬局

受付も終わり、椅子で待っている時、急に意識が飛びそうになり、隣に座っていた妻の方に倒れ込んでしまった。
看護師さんがとんできて、バイタル。
やはり血圧が異常に低い(80以下)  血糖値240…
ここまで記憶あるが…  あとは途切れ途切れ…
ストレッチャーに乗せられ、診察室に。横になってやっと楽になる。

すぐに、点滴と酸素が…   
いつものドクター(2009年から)がきて、診てくれる。  暫く安静にと。

その間に、先日のCT検査の結果などを妻へ。
(癌などは見つからず)  次回検査は6月。

爺はストレッチャーごと、日帰り病棟(救急病棟)に運ばれた。
チェンライ市民病院は広い、癌病棟から、救急病棟に移動。
救急車に乗せられサイレンを響かせ、運ばれた。
救急病棟2階

ガラ〜ンとした病棟。ベッドだけが並んでいる…
点滴を4時間打ったら帰宅して良いとドクターの指示。




帰宅。 妻が車を取りに行っている間、待つ。

タイでは1月3日から公共機関は仕事始め。
病院も混んでいた。


今日は、診察を待つ間、座っている時に、急に身体が沈み込む様に気分の悪さがきて、意識を失いました。今までにも、あったのですが、ここまで酷くはなかった。
正月早々、爺にとっても危ない年になりそう。



今日の献立

フォンさんパンセット

パンはこれが最後。 買いに行けなかった。



スラパオムー(肉まん) 

家で遅い昼。


夕食

カオマンガイ

昼のつもりで買って来たが、夕食になってしまった。






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 争乱騒乱の幕開けか? | トップ | 北タイ 安静 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェンマイのトンチャイ)
2024-01-04 00:32:32
そうですか❓
低血圧で意識失う。
小生も割と血圧低い方ですが
意識を失う様な事にはなっていません。
やはり毎日の適度な運動、食事療法ですか❓
気に留めて御自愛下さい。
体調悪いと福岡にも帰れなくなりますよ‼️
小生も今月末帰国しますし、毎日努めて規則正しい生活を送ります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事