北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ パイン収穫が始まった。

2022年02月18日 | 日記
今朝の気温20℃。 暑い季節がやってきた様です。
親戚のパイン畑で収穫が始まった様です。

初収穫10個が届きました。

どこの畑も同時に収穫期…  
暫くは、パインが切れる事ないな。
爺はパイン好き、多少酸っぱくても美味しく頂きます。

猫さん

丁度、大好きな魚を食べ終わったところ。
口の周りを舐めているので、変顔に。



今日の献立

トーストセット


日清焼きそば


オヤツ

パフ 10b(2個で)


夕食

ナムトックコームー(豚トロスパイシー和え) タイワラビ炒め

妻が食べていた

トゥアナオ タイの納豆  つぶしてある。
糸は引かない(粘らない)  匂いは日本納豆より少ないと言うが、臭い。
最近の日本納豆は匂いを少なくしてると思う。昔は臭かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 花粉症

2022年02月17日 | 日記
鼻がムズムズして鼻水が滴れる。
久々に花粉症?  日本ではほぼ毎年春先に症状が出ていたが、タイに来てからは平気だった。 
大気汚染スモッグがないと思ったら、花の匂いがすると鼻水が出てしょうがない。

そんなに花は咲いてないが…
季節の変わり目、花の季節に入っている。


マンゴーの木

今年は沢山。2cm位の実が。 「ナムドックマーイ」種。
去年の収穫は2個だけ。


久々に隣の新築現場

かなり出来上がってきた。
外壁のモルタル塗り中。 
東南アジアあるある。 足場は竹。


今日の献立
チーズトーストセット  画像なし



イカガーリック揚げ丼。
ミニサイズ丼。


夕食

カオクルックガピ (発酵海老味噌の混ぜご飯)

真ん中に海老味噌焼飯
上から時計回りに、 青マンゴー、豚甘煮、インゲン、卵焼き、キュウリ、タイエシャロット、レモン、唐辛子🌶

ガピ 
匂いは強烈。日本のクサヤ、台湾の臭豆腐、北欧のシュールストレミング。
世界の臭い食物、普通はドリアンも含まれるらしいが、爺にとってのドリアンは芳しい香りである。



混ぜて混ぜて、食します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 「カオニャオマムアン」(マンゴーおこわ)

2022年02月16日 | 日記

妻が作ってくれた。  昨日リクエストした。

カオニャオマムアン マンゴーライス
ココナッツミルクライスにマンゴーを添えココナッツミルクソースをかけた。
甘いタイスイーツ。 マンゴーの他に、ドリアンでもジャックフルーツでもOK
爺はタイの「おはぎ」だなと思う。 餡子を添えても美味しいのではと思う。
甘くて美味しいからつい食べ過ぎてしまう…

いつもの通り、ご近所に少しづつ配り回っていました。
皆さんお好きな様で好評と自画自賛してました。

ご飯の着色には「アンチャン」(バタフライピー)花を使う。

バタフライピー

我が家の…  今回ので摘んで残っていなかった。
ほぼ1年中次から次に花開く。
妻はこの花茶を飲んでます。  花を摘んで軽く日に干して。



今日の献立

クロワッサン🥐セット


おこわ ガイヤーン(ローストチキン)
色付きおこわ。
前記の「カオニャオマムアン」と一緒に出てきた…
ガイヤーンはノンフライヤーで焼いた。 ノンフライヤーで調理する料理の中、このチキンローストが1番美味しく出来る様だ。 焼芋も。


オヤツ

ナムソム(フレッシュオレンジジュース)
タイみかん、小さい上に種が多いので食べ難い。
爺は搾ってもらいジュースで飲む。日本みかんに比べ酸味が少なく甘い。


夕食

豚ヒレソテー 温野菜 ポテサラ  昨日の煮物

今朝から急に暑くなった。
北タイも乾季も終わり暑季になった様です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 村民会議

2022年02月15日 | 日記
午前中、村民会議(住民会議)が開催され妻が参加した。
議題 
コロナ(オミクロン)対策
野焼き、焚き火など禁止
弔慰金等会計報告
ゴミ収集負担金徴収方法の変更
道路補修などなど… 村人150人位集まったそうです。

で、村民(登録済み)全員に抗原検査キットが

1人1個づつ配られた。 キットは中国製だね。

症状(咳熱喉の痛み)が出たら、病院に行く前に、自己検査して、陽性反応が出たら、
村長➡︎担当医師に連絡が行き往診してくれると言う。それまでは自宅から出るなと。
鼻の奥に綿棒突っ込むのは難しいので、唾液の検査でOKらしい。
説明書見ると鼻奥、唾液どちらでも可能らしい。


今日の献立

ピザトーストセット


タイパスタ カオトムマット

カオトムマットは貰い物 餅米小豆入り


夕食

里芋煮物 トムセプムー 茶碗蒸し


昨日買った「マンゴー」 カオニャオマムアン(マンゴーライス)を所望した。
明日作ってくれるそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 買物に

2022年02月14日 | 日記
隣組の葬式も終わり、買物に出た。
セントラルプラザへ


今日はバレンタインデー
スーパートップスにイチゴが…
韓国産が多く並ぶ中、福岡産博多「あまおう」が。
ただ値段が…  1パック990b 約3,500円

買えるわけないな。
韓国産は500bしない。韓国イチゴは日本産から派生したモノと思うけど⁇
食べた事ないから味はわからない。
韓国産はイチゴの他リンゴ、梨などたくさん売っている。日本産も売ってはいるが高い。
品質は遥かに良いのだからもっと売り込めば良いと思うが。
農産物でも日本は負けているな…   癪だけど。

ヤマザキパンで

6切が出た。今まで8切しかなかったのに?
でもパン型が小さくなった。 何故8切がなくなったのかナ?
爺は小さい頃から6切です。

クロワッサン32b
スーパービッグCだと18b  爺は18bで良い。  



催事場で「西松屋」が出てた。
あの西松屋か? 疑り深い爺はタグを見に行った。

西松屋だ。
円安が進んでタイ価格でも安い?
バングラデシュ製でも日本規格だと品質は良いから売れるだろう。
全て150b均一(500円)は安い? 日本ではもっと安いのかな。
UNIQLOは日本に比べ高い。


今日の買物


アボカド🥑 120b(2kg)  1個20b 70円



マンゴー 3個(1kg) 50b
まだ小さい

コームーヤーン(豚ノド肉焼き)用

お買い得品 1kg 213b  30%off
冷凍して少しずつ食べる。妻父の好物でもある。


鯵 1尾4b  猫さんごはん。


今日の献立

クロワッサン🥐セット
18b🥐です。


タイ日清カップ麺

夕食

コームーヤーン(豚トロ焼き)  アボカド🥑海老 キムチ

海老が珍しく新鮮だった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 訪問介護士の指導

2022年02月13日 | 日記
今日の午後、看護師さんの訪問が。
内容は看護より介護の指導と確認。
入浴に立会いいろいろ指導してくれたと言う。
自分でボタン外し、かけは出来るか、食事スプーンは使えるか、寝返りは出来るかなど確認し、寝たまま出来る、寝返り体操やら握力体操など指導。介護する妻や妻母には、介護の基本指導があったと。
更に、コロナワクチンの訪問接種をしてくれるそうだ。
定期的に巡回してくれる様だが、予定がわからない。直前に電話連絡がある様だが…


今日の献立

トーストセット


豚ニンニク焼ライス


焼き鯖 太巻き75b タイトッポギ風20b  茶碗蒸し19b  キムチ35b







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 今日も葬式…

2022年02月12日 | 日記
今朝は夜明け前から手伝いに出て行った様。爺は寝ていたから分からない。

振舞い飯デザートを作ったと画像が来た。


「ナムギョ」(北タイ麺)
手伝いの人達の朝食らしい

昼過ぎから火葬

自宅から途中まで車で運び、火葬場近くから霊柩車(霊柩台車)を皆さんで引いて行く。
暑いのに歩いて行くにはきつい
オレンジ色の僧衣が坊主

かなりの大人数


火葬場 ここでもセレモニーがあり、坊主の読経も

タイの葬式には期間中2〜3回は参列する様です。通夜。本葬、火葬場?
だから火葬場にも弔問客は大勢集まります。

コレが終われ解散だが、親しい人親戚縁者は故人の自宅に戻って、軽い食事を取って三々五々解散となる。隣組は後片付けがある。
男衆は会場の撤収、女衆は洗い片付けなどなど。


今日の献立

クロワッサン🥐セット



今日の爺のオヤツ  バナナチップ 竹筒飯(カオラム)

カオラムはココナッツミルク、小豆、餅米 甘いごはん タイ伝統スイーツ。



カオカムー(豚足煮込み飯)弁当
ココナッツミルクデザート

妻は行ったり来たり。 会場が3軒先だから…

夕食

肉もやし炒め 水餃子 カイパロー(煮卵)  パックノーマイ(筍炒め)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ お葬式

2022年02月11日 | 日記
縁起の悪いタイトル。
今日も妻は、朝から葬儀の手伝いに出て行った。
その様子画像が届いた。
今回は4日間の葬式。

大鍋で振舞い飯を調理 ゲーンヌア(牛肉汁)

親戚、隣組の女衆が調理、配膳、皿洗いなどを担当
設営は男衆が担当する。


棺ケース(冷凍庫) とご遺族
中に棺桶ごと、ご遺体が安置されている。

弔問客
年寄りばっかり…  今後も葬式が続きそうだな。
明日、火葬の予定です。

タイの田舎葬式は、ほぼ同じ。
お金持ち、有力者の場合は違います。


今日の献立

クロワッサン🥐セット


おこわ 鳥つくね 高菜漬物炒め 海苔

夕食

豚ヒレソテー  温野菜サラダ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 今日は妻母が葬式手伝い

2022年02月10日 | 日記
昨日なくなった、ご近所(遠い親戚)の故人は70過ぎのご婦人で、癌らしい。
亡くなる迄は比較的元気に過ごされていたが急に体調崩しそのまま亡くなったと。
近くに住む親戚は毎日手伝いに行っている様です。
我が家からは妻母が朝から手伝いに。妻は父の介護で行かず。
明日、明後日は妻が行くそうだ。
この地区、今年に入って葬式が異様に多い。年寄りが多いからかなア?


今日の献立

チーズトースト セット


焼飯

袋駄菓子5bは今日明日のオヤツだと。


夕食

トムヤムムー(豚のトムヤムスープ) キャベツ炒め 焼き鮭ほぐし身





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ タイでの生活必要経費(年間)

2022年02月09日 | 日記
帰国が叶わず(コロナ規制による)2020年2021年の2年間タイで過ごした。
従来は、日本半分近くタイ半分と基本日本中心での生活を送ってきた。実際は、タイ滞在が長くなっていたが…
タイでの生活は、月10万円と考え、タイ入国時、日本円を予定滞在期間分を持ち込んで両替により生活していた。
このコロナで予定が狂った。大変だった。
今年こそ帰国しなければ生活不能…  お金が底をつく事態となる。
4月にはコロナ規制は解除され、自由に入国出国が出来る様に、又国際線がコロナ前の状態に戻って欲しい。

タイ10万円生活は可能か?
2020年 2021年の年間タイ生活費
日本に帰国してないのでタイでの年間生活コストですね。

この2年タイでの生活費です。 この他に、日本で発生する各保険料は日本の口座から出ています。従って、タイでの生活にかかった実費となる。
上記表はタイバーツ表示 1番下は日本円
結論から言うと、10万円生活は不可能ではありませんが、あくまで目標値としておおよそ10万円と考えた方が良い。底辺生活には違いないが、全てを我慢してケチケチ生活送るのも厳しいと思われる。
2021年は2020年に比べ高くなっているが、スマホ2台、iPadミニ購入(37,000b)だ。
従ってこの2年間はおおよそ同じと思う。
爺の場合、妻の両親の生活も援助しています。おおよそ月5,000bとし食費他を。
日用雑貨、電気代は少ない年金、福祉カードで補っている様です。
妻に毎月渡す生活費(月23,000b)で両親含む4人の生活費をやり繰りしていると思う。
(爺は酒、タバコ、賭け事、女遊びはゼロです。)
爺がそれ以上出す事はありません。 普通にタイ人生活レベルから見ても無理な金額ではないと思う。
家賃がかからない。自分で建てた。
車がある。タイで仕事している時に購入。在職中は社用車使用。
医療費かからない。在職中のタイ社会保険を継続したので公立病院は原則無料。
以上の3点があるので、爺はタイの中でも田舎、僻地でも生活ができていると思う。
更に、タイ人妻がいる事、コレが1番だろうな…

爺は基本引篭もり生活です。
外に出るのは最低限度の外出、通院のみです。特にコロナになって。
爺が動く時、常に妻が同行します。例えば散歩でも。床屋も医師診察時などは必須です。
妻は単独行動はあります。爺は同行しません。

昼を食べている時、訃報が村内放送で流れた。すぐ近くの家だ。遠い親戚だと言う。
また、朝夕と手伝いだと妻はいう。
昼食後出て行った。


今日の献立

黒おこわセット
パンが黒おこわに変わっただけ。


タイ田舎料理基本セット。
ソムタム30b ガイヤーン(自家製)  黒おこわ 韓国海苔



夕食

トンカツ定食

妻は葬式手伝いから17時過ぎに帰宅、それから急ぎ揚げたよう。
今回の葬式、隣組だと言うことから、弔意供出金500bだそう。ブツブツ聞こえる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする