お~、今日のビールは最高だぜ~、良い感じに冷えてる、凍る寸前って感じだな、実に美味い!帰宅してから今までタビに新しく張り替えたフエルトにシマノのタビの様な切込みをカッターで入れていた、何せこの間の日曜に今年張り替えたフエルトが剥がれてしまったのだ…、まさか剥がれるとは思いもしなかった、ちゃんと教えていただいたボンドで貼り付けたんだけどな、タビの方にボンドを塗って乾かしフエルトの方にもボンドを塗って乾かしよく乾いた所にボンドを塗って貼り付けた、重石も乗せて着けたんだけどな~、その時2足貼り付けてもう1足の方が有るのでそれに切れ込みを入れたんだ、先に剥がれた奴は使う前に切れ込みは入れてあったんだけどな、如何しても土踏まずの部分から爪先に掛けては曲がるしチャラなど静かに釣りたい場所で私はしゃがみこむ、すると爪先の部分を目一杯曲げるからな、其れで剥がれたかな?ま、タビも後3足有るので剥がれた奴はオフになったら直す事にしよう、以前私はタビのフエルトが減るとタビごと買い換えて居たんだが今回初めてフエルトだけ購入して自分で張り変えて見た、ま、初めてだったから失敗も無くてはいけないのかもな、剥がれた部分を見るとフエルトの方はボンドがしっかり着いているのだが、タビの方はボンドが全て綺麗に剥がれているんだ、チョコット聞いた話ではボンドに少量のエンビを接着するボンドを混ぜると良いって聞いたエンビ用は素材を溶かすから着きが良いってね、以前トヨを直すためにと購入した奴があったけど無論可也前の物、すでに固まって使えない、直す時に買って来て使ってみよう~、釣ってて剥がれると釣りにならなくなるからな、今度のは如何だろう、この間剥がれた奴と同じ様に貼り付けた奴なので同じ様に使っているうちに剥がれてしまうかな、ま、その時はそのときだ。