昨日はブログを更新するのを忘れてしまった、急いで帰宅してから飯泉で竿を出した2時頃だったかな~、其れなりに各ポイントにはお客さんが入っていた、川を見る前までは小柳囮店さん下流のゆるい瀬の芯に立ち右岸の辺地を泳がすつもりだったのだがお客さんが入っていたので小柳囮店さん前の崩れたテトラから始める事にした、テトラの頭に泳がすと直ぐに当たった、何だよ幸先良いじゃん、掛かって来たのは放流物だった、この場所で天然以外は初めて掛かったな、だがしかし…、って感じで後が続かない、1時間が過ぎたし気配が無いので場所移動、今度は下流の瀬尻、右岸の辺地を狙った、最近この場所で掛からないんだけどね…、やはりこの日も無反応、鯉が数匹入っていたのでダメだ、ってな事で場所移動、今度は上流の中洲から分流の右岸の辺地狙い、此処も下手から上まで探るもまるで無反応、そうこうしている内に5時になってしまった、この日は放流物1匹だって…、情け無いね~、夕方の良い時間帯の3時間だったんだけどね、日曜は放水路に出かけようって思ったよ、ってな事で今日は朝から松田地区の放水路近辺で竿を出しました、今年初めて行ったんだよな、毎年この場所でしか竿を出さない私なのに…、仔細は明日にします。