和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

今年のコアジサイ総括

2015-06-23 01:55:06 | 風景写真
だましだまし更新して来たこのブログも
更新するだけで他のサイトに行けないことが多くなりました。
皆さんがどんな記事を書いておられるのか分かりません。
普通は30分もあれば更新出来るのですが、
今日などは更新に10時間もかかりました。
忍耐の限度を越えました。
本当の替え時になりました。

新しいパソコンが来るまでこのブログはお休みにさせて頂きます。

書店に行ったら地域紙「月刊奈良」の最新号が出ていました。
表紙を飾っているのは宮口さんの作品です。
写真コンテストの発表があり、てつまんさんの最高賞をはじめとして
上位入賞者にtoshiさん、ニットクさん、畑の住人さん、宮口さんの名前があり、
さながら紙上同窓会の感じでした。


今年もコアジサイの季節が終わろうとしています。
いつもの年より繁く通いました。

今年は室生湖のコアジサイは花が少なく、撮影にはなりませんでした。

宇陀のコアジサイは雨が強くて、いい時期を逃してしまいました。
場所は公表出来ませんが、急斜面なので何人も中に入れません。
宇陀のコアジサイ

















気に入っています。

今年の東吉野のコアジサイは良かったと思います。
今まで霧だけの良い写真はありました。
花だけの良い写真はありました。
しかし霧と花の良いのはありませんでした。
7年来の念願が叶いました。
定番の写真一枚が欲しいばかりに・・・。
朝刊をやめたおかげです。
4回通いました。
ここは撮り易さ、木の大きさ、広さなど一級場所です。
この場所の道路を挟んで下側は少しずつですが大きくなっています。
間伐がされれば良くなる林だと思います。
東吉野のコアジサイ


















御船の滝のコアジサイは早かったのと、
半分枯れているようでしたので撮っていません。
階段途中の花は咲いていました。


来年のためのロケハンで行ったところは、
木が若く、成長段階なので場所の公表は差し控えます。