1033話)広武古城(5)

1029話の写真、城壁から木が外にでてましたでしょ。あれを内側の根元のほうからみた写真で、ニレの古木です。どこからか種が飛んできて城壁に根をおろしたのでしょう。ニレはこの地方で一般的な樹木の一つで、「楡」のつく地名もたくさんあります。 2000年に、私たちが大同の農村で調査をしたところ、農民が植えたいと思う樹木のベスト5はつぎのとおりでした(果樹は別)。 ポプラ     88.2% ヤナギ    . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )