1045話)雁門関(5)

レンガを張り替え、大きく修繕することは、史跡の破壊と言えなくもないと思うんですけど、それがどんどん進んでいます。私の古い友人は、「上手にやってくれたらまだいいんですけど、そうとも言えない」と話します。そんなところでしょうか。とにかく工事がやたら速いので、いったいどれだけもつのか心配ですね。 4月中旬のこの時期だとまだ寒いので、本格的な観光シーズンはもっとあとなんでしょうけど、けっこうたくさんの客 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1044話)雁門関(4)

ここのし主役はなんといっても、数ある城門なんですけど、その重要なひとつがこれ。残念ながら名称を忘れてしまいました。 印象的だったのはその床で、つるつるに磨かれていました。ここの歴史を証言しているのでしょう。 「天下第一之関」とか、「兵家必争之地」とか書かれているんですけど、歴史的にここで戦われた戦闘は大小1700回に及ぶそう。日中戦争もその例外ではなかったそうですが、その具体的な状況を私は . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1043話)雁門関(3)

緑の地球ネットワークのツアーのみなさんといっしょに、8月22日の正午すぎ、北京に着きました。ツアーのみなさんは空港からバスで大同市最南部の霊丘に向かいました。私はツアーと別れて、北京で一泊し、23日夕方の飛行機で大同に向かいます。そんなわけで、この雁門関シリーズ、大急ぎで進みます。 もとからここにあったものかどうか疑問ですが、大砲と旧式の武器が飾ってありました。どうも私が前回ここで回ったのは、ほ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )