昨日の午後は、
クリスマスに向けての練習の時間でした。
トーンチャイムや聖歌隊の練習が行われました。
同時進行で食堂のペンキ塗りの準備もしました。
まずは部屋の中の片付けと掃除から。
そして、マスキングテープを貼る作業。
練習の合間に手の空いている方々と協力して作業しました。
案外、塗る作業よりもその下準備の方が時間がかかるのでは?と思いました。
この会堂は今年で築20年になりますから、何かと手入れが必要になるのもやむをえません。
私が赴任してから今まで、屋根のペンキ塗りや塀の撤去と駐車場整備などをしてきました。
今回は建物の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/e8c0cba466e970e303cd15f9a99c6c55.jpg)
明日の午後と水曜日は、Kさんの指示のもと、助手としてがんばりたいと思います。
日曜日には、教会のみなさんにきれいになった食堂を見て頂きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、昨日はその後、いつもどおりにYouthへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
Mちゃんの司会で、
賛美と
メッセージと近況報告。
聖書は、ヨハネの福音書の続きを学びました。
イエスの身柄を巡る、総督ピラトとユダヤ人指導者たちとのやりとりの場面。
「人の心の頑固さと優柔不断」という
観点で見ました。
人の心の罪深さ、神に対する反抗心、真理に対しての優柔不断さを見ました。
人間の罪深さを意識することで、救われることの重みや神の恵みと憐みのありがたみを
確認しました。
夕食のメニューは、タコライス(手作りデザート付)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
同時進行で食堂のペンキ塗りの準備もしました。
まずは部屋の中の片付けと掃除から。
そして、マスキングテープを貼る作業。
練習の合間に手の空いている方々と協力して作業しました。
案外、塗る作業よりもその下準備の方が時間がかかるのでは?と思いました。
この会堂は今年で築20年になりますから、何かと手入れが必要になるのもやむをえません。
私が赴任してから今まで、屋根のペンキ塗りや塀の撤去と駐車場整備などをしてきました。
今回は建物の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/e8c0cba466e970e303cd15f9a99c6c55.jpg)
明日の午後と水曜日は、Kさんの指示のもと、助手としてがんばりたいと思います。
日曜日には、教会のみなさんにきれいになった食堂を見て頂きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、昨日はその後、いつもどおりにYouthへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
Mちゃんの司会で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
イエスの身柄を巡る、総督ピラトとユダヤ人指導者たちとのやりとりの場面。
「人の心の頑固さと優柔不断」という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
人の心の罪深さ、神に対する反抗心、真理に対しての優柔不断さを見ました。
人間の罪深さを意識することで、救われることの重みや神の恵みと憐みのありがたみを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
夕食のメニューは、タコライス(手作りデザート付)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/7016b6382964bc75bdd509153d40b46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/745a890de2a385c7e31bf8de60d38582.jpg)