先週のことでしたか、教会の玄関先のスミレの鉢植に芋虫を発見。
かなり葉っぱを食い荒らされてから、ようやく気付きました。
見た目が毒々しい毛虫のような感じで、誰かが刺されてもいけないと思い、すぐに除去。
結局、数十匹いました。
ちなみに発見が遅くなったので、鉢植の方は再生まで時間がかかりそうです。
とりあえず、それでその件は終わったのですが・・・
ところが、たまたま訪ねたブログの記事で、どうやら駆除した芋虫が蝶の幼虫だと知りました。
確認のため調べてみました。
ツマグロヒョウモン
説明を読むと、刺さないことも分かったので、全部駆除することもなかったのかなとも思いました。
不覚でした。
最近、教会の庭で数種類の蝶を見かけて、そうした環境も気に入っていたので。
全部は無理にしても、数匹残して観察しても良かったですね。
かなり葉っぱを食い荒らされてから、ようやく気付きました。
見た目が毒々しい毛虫のような感じで、誰かが刺されてもいけないと思い、すぐに除去。
結局、数十匹いました。
ちなみに発見が遅くなったので、鉢植の方は再生まで時間がかかりそうです。
とりあえず、それでその件は終わったのですが・・・
ところが、たまたま訪ねたブログの記事で、どうやら駆除した芋虫が蝶の幼虫だと知りました。
確認のため調べてみました。
ツマグロヒョウモン
説明を読むと、刺さないことも分かったので、全部駆除することもなかったのかなとも思いました。
不覚でした。
最近、教会の庭で数種類の蝶を見かけて、そうした環境も気に入っていたので。
全部は無理にしても、数匹残して観察しても良かったですね。