昨日から神学校の聴講が再開。
チャペルの説教で、みことばより励ましを受けました。
「そればかりではなく、患難さえも喜んでいます。
それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。」
ローマ5:3,4
患難自体は決して喜ばしいものではありません。
ですが、その先に備えられている希望のゆえに、喜ぶことができるわけです。
それは、「神の愛が注がれているから」(5:5)です。
救いの真価、救いのもたらす力強さがここにあります。
チャペルの説教で、みことばより励ましを受けました。
「そればかりではなく、患難さえも喜んでいます。
それは、患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと知っているからです。」
ローマ5:3,4
患難自体は決して喜ばしいものではありません。
ですが、その先に備えられている希望のゆえに、喜ぶことができるわけです。
それは、「神の愛が注がれているから」(5:5)です。
救いの真価、救いのもたらす力強さがここにあります。