昨日は
新約神学の講義がありました。
その後、直行で東久留米まで行きました。
CAJ(Christian Academy in Japan)の高校生チームのバスケの試合
を観戦してきました。
妻が知り合いになった宣教師夫人のCさんがお誘いくださったので、出かけてきました。
実は、このCAJ、私の所属している教団ともゆかりのある場所なのですが、訪ねたのは初めてのことでした。

この日の対戦相手は、横須賀のアメリカンスクールのチーム。
結果は、終始落ち着いた試合運びで、CAJチームの勝利でした
今度はアジアのアメリカンスクールとの対戦があるそうで、またお誘い頂きました。
ハーフタイムに夕食を頂きましたが、メニューはやっぱりアメリカンですね。
おいしいチリを頂きました
デザートはアイスクリーム。
残念ながら、写真を撮るのを忘れてしまいましたが…
試合が終わってからもしばらく宣教師Jさんとお話しました。
ご夫妻そろって気さくな方で、なんだか初めて会った気がしませんでした。
また今度もお邪魔しようかなと思っています。
今月は
バスケ観戦の週末を過ごすことになりそうです。
できれば…所沢でのフェニックス VS ブロンコスの試合も行くつもりです。
仕事や課題も計画的に終えて、出かけられるようにしたいと思います。

その後、直行で東久留米まで行きました。
CAJ(Christian Academy in Japan)の高校生チームのバスケの試合

妻が知り合いになった宣教師夫人のCさんがお誘いくださったので、出かけてきました。
実は、このCAJ、私の所属している教団ともゆかりのある場所なのですが、訪ねたのは初めてのことでした。



この日の対戦相手は、横須賀のアメリカンスクールのチーム。
結果は、終始落ち着いた試合運びで、CAJチームの勝利でした

今度はアジアのアメリカンスクールとの対戦があるそうで、またお誘い頂きました。
ハーフタイムに夕食を頂きましたが、メニューはやっぱりアメリカンですね。
おいしいチリを頂きました

デザートはアイスクリーム。
残念ながら、写真を撮るのを忘れてしまいましたが…

試合が終わってからもしばらく宣教師Jさんとお話しました。
ご夫妻そろって気さくな方で、なんだか初めて会った気がしませんでした。
また今度もお邪魔しようかなと思っています。
今月は

できれば…所沢でのフェニックス VS ブロンコスの試合も行くつもりです。
仕事や課題も計画的に終えて、出かけられるようにしたいと思います。