中華圏は日本人にとってもグルメの国。
そんなわけで毎食どこでおいしいものを食べるか、は親の最大の楽しみでもありました。
少し贅沢な話になりますが、どうしても食べたかったもの、それは「上海ガニ」。
季節は11月からが旬ですが、1年を通して食べられる専門店もあり、そこをたずねて言ってきました。
結果は、もう「さいこー!」
蟹味噌尽くしと、蟹身をお腹いっぱいになるまで食べました。3人でせいぜい4品なんですけど。
写真は、青梗菜(ちんげんさい)に蟹味噌が乗っかっているところです。
しゅんじも「おいしー」と発言。
本当にわかるのかよ!
ビールなど入れて、総額しめて3,500円でした。
そんなわけで毎食どこでおいしいものを食べるか、は親の最大の楽しみでもありました。
少し贅沢な話になりますが、どうしても食べたかったもの、それは「上海ガニ」。
季節は11月からが旬ですが、1年を通して食べられる専門店もあり、そこをたずねて言ってきました。
結果は、もう「さいこー!」
蟹味噌尽くしと、蟹身をお腹いっぱいになるまで食べました。3人でせいぜい4品なんですけど。
写真は、青梗菜(ちんげんさい)に蟹味噌が乗っかっているところです。
しゅんじも「おいしー」と発言。
本当にわかるのかよ!
ビールなど入れて、総額しめて3,500円でした。