先週のバレエのクラスにて。
幼稚園の年中さんのクラス。
リトミック的なことのレッスンで
想像して動きを作るというような内容。
先生「じゃあ、今日は動物園に行こう!さっちゃんは何の動物がすき?」
さっちゃん「レッサーパンダ!!」
レッサーパンダ!
まさか、レッサーパンダが出てくるとは!?
さっちゃん、レッサーパンダについて熱く語ってくれました。
私はレッサーパンダについて、あまり強い印象がありませんが、
さっちゃんにとっては、強烈な印象を残したみたいです。
そのさっちゃんの昨日のレッスン。
先生「今日は何の動物にしようか?」
さっちゃん「どらねこ!!」
どらねこ!?
のらねこではないのか・・・?
先生「じゃあ、どらねこになってみよう!
(私に向かって)じゃあ、先生、どらねこの音楽お願いします。」
ど、どらねこの音楽って???
とまどいながらその場で、即興。
初めてどらねこの音楽を作りました。
しかし、なんかイマイチなのです・・・。
ごめんね、さっちゃん。。。
幼稚園の年中さんのクラス。
リトミック的なことのレッスンで
想像して動きを作るというような内容。
先生「じゃあ、今日は動物園に行こう!さっちゃんは何の動物がすき?」
さっちゃん「レッサーパンダ!!」
レッサーパンダ!
まさか、レッサーパンダが出てくるとは!?
さっちゃん、レッサーパンダについて熱く語ってくれました。
私はレッサーパンダについて、あまり強い印象がありませんが、
さっちゃんにとっては、強烈な印象を残したみたいです。
そのさっちゃんの昨日のレッスン。
先生「今日は何の動物にしようか?」
さっちゃん「どらねこ!!」
どらねこ!?
のらねこではないのか・・・?
先生「じゃあ、どらねこになってみよう!
(私に向かって)じゃあ、先生、どらねこの音楽お願いします。」
ど、どらねこの音楽って???
とまどいながらその場で、即興。
初めてどらねこの音楽を作りました。
しかし、なんかイマイチなのです・・・。
ごめんね、さっちゃん。。。