なつかしもん(移ってきました)

70年代から昨日まで人によっては懐かしいと思えるものを置いていきます。
since 2004

1982年 下北沢・町田

2014-02-11 20:15:00 | ○ノンジャンル
ぴあmap'82」に掲載されていた下北沢町田の地図。

他の街と比べると小さくて簡単な地図です。

この頃と今ではだいぶ変わっています。
特に町田は変わりました。
映画館は無くなり、デパートも変わりました。
小田急線で考えると近くに映画館がない。
新百合ヶ丘か海老名のシネコンは遠く感じる。
横浜線で橋本もまた遠い。
南町田と言っても田園都市線だ。
このくらいの規模の街なんだからまた映画館を作って欲しい。

懐かしく思うのは「緑屋」「大丸百貨店」「吉川百貨店」、東急百貨店にあったプラネタリウム。

現在の地図と比べて一番違うのは、今「町田東急ツインズ」となった東急スポーツ館と東急百貨店の間に道路が通ったことだろう。


1982年映画館事情

2014-01-13 12:16:00 | ○ノンジャンル
1982年「バラエティ」6月号に当時の映画館(世界・日本)の映画館事情が出ていました。

世界を見ると国名が今と違っていたりします。



この写真で個人的に懐かしかったのは、新宿アカデミーで「ミッドナイトクロス」が上映中であること。
自分はまさしくこの時期にここに「ミッドナイトクロス」を観に来ました。
そして映画の虜になるきっかけになった映画だったのです。

↑広場もだいぶ違う。人工池。
普通の車も多く入って来ているようだし。
シネスクではリドリー・スコットの「デュエリスト」がやってますね。


日本はほぼ現存していない映画館の写真が懐かしいです。
自分でかろうじて記録に残せたのは当ブログの最初の頃にUPした浅草の東京クラブ、浅草トキワ座↓
http://moon.ap.teacup.com/goodold/216.html
http://moon.ap.teacup.com/goodold/64.html
浅草松竹→http://moon.ap.teacup.com/goodold/63.html

この時「シネマスクエアとうきゅう」が最新の映画館だった。
そろそろこの映画館も入る建物自体が危ないのではないかな?(老朽化って事で)

マンガ少年フェア スケジュール表

2013-10-24 11:15:00 | ○ノンジャンル
大好きだった漫画誌に「マンガ少年」(朝日ソノラマ)があります。

他の漫画誌と違い実力のある個性的な漫画が揃っていました。
そのマンガ少年の最高潮だった時にイベントがありました。
マンガ少年フェア
これはその時のスケジュール表です。
池袋の西武か東武(どっちだったかな?)で行われた。

サイン会やサイン本の販売も行われた。(太字はサイン会をした作家)
そのメンバーはあすなひろし、倉多江美、新谷かおる、松本零士、竹宮恵子、高橋葉介ますむらひろし石坂啓、手塚治虫、藤子不二雄、御厨さと美、永島慎二、樹村みのり、石森章太郎、山岸凉子 等。

サイン会を行った作家はそれぞれ面白いことをしています。

高橋葉介先生は人物似顔絵。
ますむらひろし先生はミニコンサート。
石坂啓先生はレザークラフト実演。

会場では仕事場の風景のビデオも流されていました。

私はこの時マンガ少年でデビューし独特のタッチと世界観が魅力だった高橋葉介先生のキャラクター入りサインを頂きました。


石ノ森章太郎の映画コレクション

2013-10-05 16:35:00 | ○ノンジャンル
小学館のテレビ情報誌「テレパル」の記事です。

テレパルの連載企画に読者のコレクション部屋を拝見するというのがあった。
これはその特別編で漫画家 石ノ森章太郎先生のお部屋拝見。

写真でもわかるように凄いビデオテープとレーザーディスクの量です。

DVD登場以前のソフトパッケージは大きく重かった。