スティーブン・スピルバーグ版「ウエスト・サイド・ストーリー」のチラシ
この映画も新型コロナの影響で公開がずれた映画のひとつだ。
チラシに公開日の印字があってもコロナ禍では当てにならないものになった。
2021年12月10日から2022年2月11日に変わり公開されたが12月より2月の方がやばい状況のように思えたが、もう世の中そんなことはどうでも良いという事になったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/06296bba0fa49dbd40e8de1fc9cb97c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/acd878f88d8ba801abe0f18e46af73a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/e4064ad5e40278634d8651b27c455b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/d2368119776b426bab7a712fd2c3faf5.jpg)
スピルバーグ版はとても良かった。
ロバート・ワイズ版を観た時の違和感がだいぶなくなったからだ。
ミュージカル自体が歌って踊っての異世界なのでそこを上手い事してくれていると好んではミュージカル映画を観ないものとしては物語を観やすい。
舞台に近いワイズ版と映画に近いスピルバーグ版と感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/4b1d388062686b25e0867eccef35f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/f4c2bbabba418490f0a6ffaa9e4c6ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/af9fe67d3d79e39effbc8e397d84f2b6.jpg)
考えてみると映画館に行かず配信や盤でしか映画を見ない人はチラシを見ることもないんだな。
今の世代だと存在すら知らない人もきっといるのでしょう。
この映画も新型コロナの影響で公開がずれた映画のひとつだ。
チラシに公開日の印字があってもコロナ禍では当てにならないものになった。
2021年12月10日から2022年2月11日に変わり公開されたが12月より2月の方がやばい状況のように思えたが、もう世の中そんなことはどうでも良いという事になったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/06296bba0fa49dbd40e8de1fc9cb97c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/acd878f88d8ba801abe0f18e46af73a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/e4064ad5e40278634d8651b27c455b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/d2368119776b426bab7a712fd2c3faf5.jpg)
スピルバーグ版はとても良かった。
ロバート・ワイズ版を観た時の違和感がだいぶなくなったからだ。
ミュージカル自体が歌って踊っての異世界なのでそこを上手い事してくれていると好んではミュージカル映画を観ないものとしては物語を観やすい。
舞台に近いワイズ版と映画に近いスピルバーグ版と感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/4b1d388062686b25e0867eccef35f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/f4c2bbabba418490f0a6ffaa9e4c6ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/af9fe67d3d79e39effbc8e397d84f2b6.jpg)
考えてみると映画館に行かず配信や盤でしか映画を見ない人はチラシを見ることもないんだな。
今の世代だと存在すら知らない人もきっといるのでしょう。