1988年4月号「コマ東宝劇場MOVIE GUIDE」
「となりのトトロ」「火垂るの墓」を紹介しています。
まだこの頃はスタジオジブリも宮崎駿監督も一般の人が知るところまで行っていませんでした。
この2本立ても公開当時は今のように公開すれば大ヒットというようなものではなかったです。
ですから、この特にオリジナルである「となりのトトロ」の解説・ものがたりは微妙におかしな書かれ方をしているので御一読を。
“トトロとはオバケの名前。毛むくじゃらでムクムクした愉快で可愛いオバケなのです。”(文中より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/4827eea05b43325b89d75460f011bfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/a56bd468f753d2faf1136a9e5f932316.jpg)
「となりのトトロ」「火垂るの墓」を紹介しています。
まだこの頃はスタジオジブリも宮崎駿監督も一般の人が知るところまで行っていませんでした。
この2本立ても公開当時は今のように公開すれば大ヒットというようなものではなかったです。
ですから、この特にオリジナルである「となりのトトロ」の解説・ものがたりは微妙におかしな書かれ方をしているので御一読を。
“トトロとはオバケの名前。毛むくじゃらでムクムクした愉快で可愛いオバケなのです。”(文中より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/4827eea05b43325b89d75460f011bfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/a56bd468f753d2faf1136a9e5f932316.jpg)