自分が何の目的もなくぶらっと行く場所の一つに江の島があります。
海と緑があるので気持ちが落ち着きます。
そんな江の島のここの所の変化がとても激しい!
集客力アップの為でしょうが自分としては嫌な所になりつつあります。
ちょっと前と今をなるべく同じ位置で撮られた写真で見比べてみます。
(カメラはいつも携帯していて毎回取る位置も同じような場所から撮ることが多いのです)
2002年に撮影したと思います。
展望台に登ろうと思ったら「老朽化に伴い解体する 云々」と書いてありました。
今の展望台のオープンが2003年でした。
写真の順番はそれぞれ最初の1枚目が古い写真、その後が今の写真です。
江の島へ渡る橋の手前。
岩屋へ向かう船乗り場、公衆トイレ、後ろに展望台が見えています。
展望台の形に注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/fa4665bbb102668e98882fa2aa5c7788.jpg)
2012年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/3078ef5586b1760c40fef267fbd00f44.jpg)
橋の上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/8739fb1ca589f8b599cbbc2e38702333.jpg)
建物も増え、島の形も変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/8bbfec4cfb355cd1c4c2460d9d004631.jpg)
仲見世通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/5ed61f59f0938db8c7961cea5785beba.jpg)
最近は天気の悪い時くらいしか空いていない。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/31edb70335a776ee15170f0df9078bb0.jpg)
ここまで人が多いのは稀だが最近は特に増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/1dfb053eee9dc56b247e1f4fbf9e12e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/043971db1ba64a0459a3dd4dc251b046.jpg)
路地を入ると海へと続く道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/81b58d266555d75e68f59bc7b7c9316d.jpg)
ここはまだそれほど観光客は入ってきていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/5169bdbf572e9aeb65fb4bb26cbe0dbc.jpg)
海と緑があるので気持ちが落ち着きます。
そんな江の島のここの所の変化がとても激しい!
集客力アップの為でしょうが自分としては嫌な所になりつつあります。
ちょっと前と今をなるべく同じ位置で撮られた写真で見比べてみます。
(カメラはいつも携帯していて毎回取る位置も同じような場所から撮ることが多いのです)
2002年に撮影したと思います。
展望台に登ろうと思ったら「老朽化に伴い解体する 云々」と書いてありました。
今の展望台のオープンが2003年でした。
写真の順番はそれぞれ最初の1枚目が古い写真、その後が今の写真です。
江の島へ渡る橋の手前。
岩屋へ向かう船乗り場、公衆トイレ、後ろに展望台が見えています。
展望台の形に注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/fa4665bbb102668e98882fa2aa5c7788.jpg)
2012年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/3078ef5586b1760c40fef267fbd00f44.jpg)
橋の上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/8739fb1ca589f8b599cbbc2e38702333.jpg)
建物も増え、島の形も変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/8bbfec4cfb355cd1c4c2460d9d004631.jpg)
仲見世通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/5ed61f59f0938db8c7961cea5785beba.jpg)
最近は天気の悪い時くらいしか空いていない。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/31edb70335a776ee15170f0df9078bb0.jpg)
ここまで人が多いのは稀だが最近は特に増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/1dfb053eee9dc56b247e1f4fbf9e12e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/043971db1ba64a0459a3dd4dc251b046.jpg)
路地を入ると海へと続く道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/81b58d266555d75e68f59bc7b7c9316d.jpg)
ここはまだそれほど観光客は入ってきていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/5169bdbf572e9aeb65fb4bb26cbe0dbc.jpg)