なつかしもん(移ってきました)

70年代から昨日まで人によっては懐かしいと思えるものを置いていきます。
since 2004

STAR WARS エピソード1〈3D〉の前売り券

2012-01-01 11:00:00 | ★スターウォーズ関係
このブログ初めてのケースです。
当ブログのコンセプトは1日でも過去の事をあーだこーだ書いているのですが
今回はこれからのことであり過去の物でもあるのです。

2012年3月に公開される「スターウォーズEP1 ファントム・メナス 3D」の全国共通特別鑑賞券です。

全国合計30000枚限定というレンチキュラーカード(3Dカード)貼り付き鑑賞券です。

3D映画の鑑賞料は高いので3Dだけで公開される映画の前売り券も高いのが通常。
なのにEP1は1300円。
なぜ?と、思ったら裏面に2D版も公開するとのこと。



この映画は3Dで観なければ意味ないんじゃないの?
わざわざ3D化してそれを観てもらいたくて公開するのでしょ?

2Dで観るのだったら、ただリバイバルを観るのと変わりない(少しの追加シーンがあっても)。




STAR WARS 3D

2011-04-17 15:00:00 | ★スターウォーズ関係
映画の「スター・ウォーズ」も3D化され上映されるという話も聞いたが
これは1987年の3Dコミック

最近もたまに見かけるメガネをかけて見ると飛び出して見えるというアナグリフ方式です。

絵はとにかく酷いです。
ストーリーも映画とは関係有りません。
ダース・ベイダーはひとコマだけ描かれています。

中の広告も3D化されています。

少しはどんな感じの3Dかわかってもらいたいので少し色調整しています。
最初のものがオリジナルに近い色合いです。
メガネをお持ちの方はお試しを。





裏表紙はトランスフォーマー


スターウォーズ帝国の逆襲のカード

2005-09-24 01:25:33 | ★スターウォーズ関係
1980年 「スターウォーズ帝国の逆襲」のトレーディングカード

1パック→カード12枚+ステッカー1枚+風船ガム
紙は薄いボール紙。
メイキングの写真カードも入っています。
裏面はノーマルカードはクイズになっています。正解は?というと次の番号カードにあると!
これは収集しないわけにはいきませんね(笑)
あとトレカの定番、集めると大きな写真になるカード(これの絵柄はポスター)