前回こんな事になってしまっていた接続パイプさん(*´-`)
とりあえずはサンダーとリューターを使って不要な部分を切り落としたり削ったりしてから
アルミテープを貼り貼り٩( 'ω' )و
いつもいつも紙粘土だと思うなよっ( ゚д゚)
やってる事は一緒だけど🥺🥺🥺🥺
そんな訳でササッと
形を作って
各部の強度だけはグリグリしながらチェックしてから
黒色へ٩( 'ω' )و
どうせ見えない場所ですからね。
雑www
そしてこちらは
別の純正パイプに穴あけ加工してから
空気圧と気温を測定するセンサーを取り付け。
フェンダー内に仮付け
センサー取り付け部は行き止まりのパイプ構造になっておりましてね、レゾネーターってヤツなのかな?
よく分からんけどとりあえずは
吸気経路の圧と気温を測定する場所の一つとして設置してみた٩( 'ω' )و
この後に作るエアフィルターボックス内にも設置して、2つのセンサーで吸気経路内の圧と、気温を測定する予定なりけり。
その他にフロントナンバープレートの裏側にも一つ取り付けて比較用のフラッシュエアの気温を測定するのと、現状のエンジンルーム内にある吸気部分付近にも一つ取り付けて
製作の前後でどれぐらい吸気温度が下がったのかも見て分かるようにしてニヤニヤする予定(*´-`)
取付も終わってタイヤを取り付けようとしたら
違和感(*´-`)
このままジャッキ下げたらタイヤに
パーツが接触しそうやんけっ( ゚д゚)
てか走ったら確実に当たる🥹🥹🥹🥹
まともな計測をせずに適当に作るとこうなるダメな見本や(*´-`)
そんな訳で
サクッと切り落として
サクサクっと修正🥹🥹🥹🥹
もちろん、サクサクと言いつつ
それなりに時間と労力がかかっているのは
言うまでもにゃい(*´-`)
クソが(゚Д゚)カァー ≡゚д゚)ペッ!!
修正後にフェンダー内用のパーツ取付完了٩( 'ω' )و
むだな遠回りもしつつこれにて
外装パーツとフェンダー内パーツは完成。
あとはエンジンルーム内側のパーツ加工と自作で完了なのだが、ここからが地味に時間かかりそうな予感。
どうせ作るなら、見える部分は丁寧に作りたいし、センサー類も取り付けるから一部クリアパーツを使ってフィルターの汚れが目視出来るようにしてみたいし、センサーの電池交換を考えると取外し分解も簡単に出来るようにせねば(*´-`)
色々と無い知恵を駆使して作ろう٩( 'ω' )و
なお、雑な作りのエアインテーク内は
外からは見えないので安心www