
毎日、厳しい寒さが続いておりますね。
引き続き、寒中、お見舞い申し上げます。
大阪は、連日の雨の天候から、やっと、今日(15日)は、曇り空になって来て、段々と良くなる予報です。

毎月、私は若い頃から、特に家庭を持ってから、神社の宮司さんなどの教えから、毎月、1日と15日には、家に祀っている神棚や、自分の家の地の神様に、お水は毎日、お供えしていますが、お神酒を特別にお供えします。
そして、毎日、通勤の途中の、いつも、このブログで紹介しております、「野見神社」に、時間があまり無いので、鳥居のところで、手を合わせてお祈りだけさせて戴いておりますが、1日と15日には、下の画像の本殿の前まで行って、半月の間の家族の健康と無事を感謝して、お礼の言葉を述べさせて戴いております。
そして、また、これからの健康と家内安全のお願いのお祈りをしています。
大阪府高槻市の「野見神社」の本殿の正面の画像です。
NO.1

今回の記事は、上記の、「野見神社」も近いところですが、いつも、私が仕事が休日の時に、ウォーキングを兼ねて、朝の6:30からのラジオ体操をしに行っている、家から25分ぐらいの距離の「高槻市城跡公園」の一部を今朝、撮って来ましたので、UPします。
NO.2
ラジオ体操の前後や、一日中、散歩ゃウォーキングやジョギングをされておられる方たちが通る公園の一部です。
NO.3
この風景は、休憩所の向こうの方に、池があって、大きな鯉や、アヒルや、サギがいます。
時々、通勤の帰りなどに、雨に降られて、雨宿りする?休憩所です。
近くの高校の学生の仲間や、恋人同志?が仲良く座って、楽しく、語らいの場所でもあります。
NO.4
ラジオ体操が終わった後、仲間で集まって、他の運動をされておられるグループも見かけます。

今朝も、一生懸命、朝早くから、ミツバチのごとく、花を求めて探しました。なかなか、画像として掲載する花などがないですね

NO.5
上記の「野見神社」の境内の、お正月用?の寄せ植えの花がまだ、綺麗に咲いています。
NO.6
前回の記事で掲載した花の色違いの花です・・・かな?

NO.7
「なでしこ」の寄せ植えの花ですかね?
NO.8
良く花屋さんで売っている花だけどなあ・・・?