人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今年も、移動動物園開催・・・高槻市十中校区地域教育協議会主催

2014年11月16日 | イベント・ライブ
 本日も、当ブログへアクセスいただきまして誠に有り難うございます。
 
先日、11月15日(土)に、高槻の十中校区地域教育協議会主催の「移動動物園」が桜台小学校のグランドで開催されました
 
地域の保育所、幼稚園、小学校などの子どもたちに、普段、触れ合う機会が少ない動物たちとの触れ合いを体験して楽しんで貰おうとの趣旨で今年も開催されました。もちろん、我々、大人も滅多にない動物たちとの触れ合いを子ども達と一緒に楽しみました。
 
今回も、好天候にも恵まれ、主催者の発表で、大人232人、子ども214人、幼児141人の計587人の来場者だったとのことです。
昨年の来場者の約500余人よりも、かなりのリ来場者の増加だということです。ご来場有難うございました。
 
今回のブログの記事は、私もその「移動動物園」の主催のスタッフの一員として参加して、担当の仕事の合間に写真を少し撮りましたので、そのイベントの様子の画像を掲載して、皆さんにも小動物園の雰囲気を味わって戴きたいと思います。
 
NO.1  開催に先立ち、主催者の「移動動物園実行委員会」 のミーティングです。玉出会長です。
 
NO.2  今回も、前回に続き、「移動動物園」の開催にご協力戴いて、お世話になりました、大阪府茨木市のイベント会社です。
 
 
この一般の見学者の前に、「移動動物園」のイベントの第一部は、「高槻市桜台認定こども園」の園児と家族の見学からです。
 
NO.3  園児と家族の来場者の受付中です。
 
 さあ、いよいよ、第一部の園児たちが、お待ちかねの可愛い小動物たちに触れ合い、遊びが始まりますよ。
 
NO.4 まず、イベント会社のスタッフの方の注意事項と合わせて、お父さん、お母さん・・・下の注意事項なども良く読んで、お子さんたちが怪我や事故が無いように気をつけましょうね。
 
さあ、それでは、今回の「移動動物園」に来てくれた小動物たちを、小さな動物からグループごとに紹介しましょう。
 
no.5  まずは、一番小さい、「ひよこ」です。小さな幼児たちも、一生懸命に、ひよこを追っかけて捕まえて、小さな自分の胸に抱いていました。
 
no.6  次は、小さな動物たちのグループの、モルモット、うさぎ、カモ、チャボです。
 
まず、モルモットです。↓小さな子供たちが抱っこ出来て、大人気のモルモットです。
 
 
 
 
うさぎです。↓うさぎさんも、小さな子供たちが抱っこ出来るので、大人気の動物です。
 
カモです。↓
 
チャボです。↓子どもたちには、ちょっと怖いかなあ・・・
 
 
no.7  次は、中くらいの動物たちのグループで、ガチョウ、アヒル、七面鳥、やぎ、ひつじです。
 
ガチョウ、アヒルです。   ↓皆さん、ガチョウとアヒルの区別がわかりますか
 
 ←ガチョウ
 
 ガチョウとアヒルの区別がわかりますか・・・・の解答は、「頭にこぶ」があるのがガチョウだそうです。
 
七面鳥です(雌)↓ この動物は、大人でも、さすがに雌でも怖い感じですね。
 
 
やぎです。これは良く皆さんもご存知ですね。
 
 
ひつじです。 来年の干支です・・・よね
 
 
no.8  最後に、今日の動物たちの中で、一番、大きな「ミニホース」です。(子どもさんの画像の掲載の許可は、おじい様に戴きました。)
 
今回も、この「ミニホース」の茶太郎くん(雄)の背中に、イベント会社の男子のスタッフさんが、こういう風に、一人ひとり、抱えて乗せてくれて、ハイ、ポーズの記念写真をお父さんや、お母さんたちに撮って貰いました。
 
今日、参加してくれた子ども、幼児たちのほとんどが、茶太郎くんに乗ったと思います。
第一部のイベントの幼稚園児たちを含むと、少なくとも、350人前後の子ども達が「ミニホース」に乗ったことになると思います。スタッフのお兄さん!、たくさんの子供たちに馬乗りの体験をさせて戴いて、たいへんお疲れ様でした。
 
記事は前後しましたが、ここからは、第一部の桜台幼稚園の園児たちの触れ合い体験がが終わって、いよいよ、第二部の一般の地域の子どもたちや、ご家族などの入場になります
 
NO.9  まずは、開会の、本日の主催者の代表の玉出会長の挨拶です。後方は、赤田、十中学校小ブロック委員長です。
 
玉出会長の挨拶を聞いておられる一般の観客の皆さんです。
 
NO.10 第一部の幼稚園の時と同じように、動物園のスタッフから、注意事項等です↓
 
←動物の抱え方などのご指導です。
 
 
NO.11  この後、移動動物園の見学中の写真などを掲載して、子ども達や保護者の方々などの楽しんでおられる画像などを掲載したいのですが、昨今の「個人情報保護法」などのご心配を下さる方々もおられますので、一部の人たちの目隠しなどの処理をして掲載させて戴きましたので、ご来場の皆さんのお楽しみの様子をご覧戴いて、小動物園の雰囲気だけでも、ごのブログに訪問戴いた皆様に味わって戴けたら幸いです。
 
 
 
 
 
 
 
さあ、無事に今回の「移動動物園」も、予定の時間通り、盛大に、賑やかな内に、終了しました。
 
NO.12  無事に本日のお仕事が終わった動物たちが、スタッフに誘導されて、きちんと行儀よく並んで車の中に入って行きます。見事な訓練された動物たちの行動です。小さな子供たちも、我々、大人も見習いましょうね
 
 
 
no.13  さて、皆さん、最後にクイズです。この二つの卵は何の小動物の卵でしょうか…
実は、動物たちが、ここへ来るときに生んだ卵と、イベント中に生んだ卵です。さあ、何の卵でしょうか
 
 
( ↑ さあ何の卵でしょうか・・・の解答は、右の大きい方が、ガチョウの卵、左の小さい卵がチャボの卵です。)
 
NO.14  今回のイベントの「移動動物園」も無事に、すべてが滞りなく、終了してスタッフの反省会の様子です。皆さん、お疲れ様でした。
 
 
 本日のご来場者の皆様、有り難うございました。
 
本日のイベントも大盛況のうちに、事故もなく無事に終わりました。スタッフの皆さん、ご苦労さまでした。
 
 
そして、当ブログへご訪問戴きまして、最後まで記事を閲覧戴きまして誠に有り難うございました。小動物園の動物たちは如何でしたでしょうか・・・お楽しみ戴いて、少しでも動物たちに癒しを感じて戴けたら、当ブログオーナーとして幸いに思います。有難うございました。
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする