先日の16日(日)に、高槻の「堤コミュニティセンター」主催の「ファミリーハイキング」が主催され、私もグループの仲間と一緒に参加して楽しんで来ました。
今回も、前回に引き続き紅葉の季節のハイキングになりましたが、今回も、我々、大阪の近くのお隣りの?今のシーズン、京都でも全国的に有名な四季折々の名所、嵐山界隈です。
この週末は近畿地方も天候にも恵まれて、各地の観光名所が、観光客でいっぱいの京都だったようです。我々のハイキングコースに予定していた、嵐山界隈も、後程、画像をご覧になったら良くわかりますが、何処の観光場所に行っても、人、人、人でいっぱいで、狭い散策道路などは、すれ違うのに大変な状態の中で、ハイキングの目的地に向かって歩いて行きます。
せっかくの紅葉の時期に、ゆっくり、紅葉を楽しんだり、カメラに撮って楽しむのも、なかなか、のんびり出来ない状態でしたが、そこは、自称、公認の名(迷)カメラマンの私のことですから、ばっちり、撮るものは撮って来ましたので、ハイキングに参加の皆さんの道中の写真や、お弁当タイム、散策時のスナップ写真などもたくさん撮りましたので、ご一緒にお楽しみ下さいね。
NO.1 集合場所は、阪急電鉄高槻市駅構内です。受付中です。
班別に整列して下さい・・・主催者の西田会長の挨拶です。
続いて玉出委員長の挨拶です。
NO.2 阪急京都線の高槻市駅のホームで電車の到着待ちです。
NO.3 阪急京都線の「桂駅」から、嵐山線に乗り換え、「嵐山駅」まで乗ります。
NO.4 「嵐山駅」に到着、点呼、トイレ休憩です。
さあ嵐山駅から、嵐山界隈のハイキングへ出発です。
NO.5 嵐山の「渡月橋」周辺の、桂川の横の広場も観光客でいっぱいの状況です。
↓歌手の五木ひろしさんのお店の 「五木茶屋」を左手に見て「渡月橋に向かいます。
NO.6 嵐山の山の紅葉と船着き場周辺の紅葉の状況です。まだ、少し早いですね。
No.7 嵐山の船着き場の横の道を通って、ハイキングコースを「宝厳院」の方に歩きます。
No.8 小倉百人一首殿堂 時雨殿です。
NO.9 「寶厳院」の横路を通って、天龍寺の境内に向かいます。
「寶厳院」の綺麗な紅葉の庭園です。
NO.10 ここは、「天龍寺」の境内で、嵐山の渡月橋周辺からも近い有名な観光スポットの一つで、観光客が紅葉や庭園の観光で人がいっぱいの場所ですね。
「天龍寺」の境内を通過しているところです。
「天龍寺」を出て、次のハイキングコースへ進みます。
NO.11 次のコースは「竹林小路」を歩いて進みます。ここも観光場所で有名なスポットです。 ↓このような竹林が続きます。
竹林の中の狭い道路?をたくさんの観光客が、竹をゆっくり眺める余裕もないぐらい、肩がぶつかるぐらいの人たちがすれ違って行きます。
NO.12 「野宮神社」の入口あたりも観光客でいっぱいです。
NO.13 「御髪神社」です。
NO.14 「御髪神社」のそばに、「小倉池」があります。
NO.15 「常寂光寺」です。
NO.16 ちょつと、観光客も少なくなりましたが、次の目的地に進んで歩いています。
NO.17 茅葺き屋根の「落柿舎」があります。
NO.18 「落柿舎」の近くのお店の紅葉です。近くの
NO.19 本日の一番、コースの先の「嵯峨釈迦堂」(清凉寺)に到着です。ここの入口は西門でしょうか?
ここで、一度、点呼を取って、皆さん、お待ちかねのお弁当・休憩タイムで、自由散策です。
NO.20 皆さん方の、美味しそうに食べておられるスナップ写真を一部、掲載しましょう。
NO.21 清凉寺の境内の一部の画像です。東門(正門)だと思います。立派な山門です。
「梅極瑞像」と書いてあるようですが・・・?
法然上人像です。↓
NO.22 清凉寺の庭園の一部の紅葉の状況です。ここでは、ゆっくり、紅葉を楽しむことが出来ました。
☆
ここの素晴らしい紅葉の中で、行きずりの観光客の可愛い女の子に、シャツターを押して貰ったり・・・彼女のスマホで撮って上げたり・・・・・・ん、旅はいいですね・・・ルンルン
NO.23 ここの場所で、本日、唯一の参加者の記念の集合写真です。カメラマンの私も、交代して、シャツターを押して貰って、撮ったのですが・・・間違って、消えました・・・残念
NO.24 ここの清凉寺から嵐山駅に向かって、お土産などを買ったり、嵐山周辺のお店巡りなどを楽しみしながら、、次の集合場所の到着した、「嵐山駅」まで進みます。
NO.25 桂川の「渡月橋」の上流の船着き場周辺の河川でボート遊びをする観光客でいっぱいです。
↓午後3時ごろの「渡月橋」を渡っている観光客です。
No.26 嵐山駅で点呼です。
NO.27 帰路につく前に、本日の楽しい出逢いがありました。大阪府八尾市から、グループで観光のお若い、可愛い女性たちと出逢い、集合写真を一枚撮らせて貰い、このブログへの掲載の承諾も得て、お約束しましたので、写真をUPします。グループのどなたでも、閲覧のコメントを下さいね。
No.28 本日のハイキングも無事に?終わり、出発した「阪急高槻市駅」に帰って来ました。解散の挨拶です。
皆さん、ご苦労様でした。