本日もようこそ、当ブログへアクセス戴きまして、閲覧の程、有り難うございます。
前回の記事におきましては、皆さまからの暖かい励ましのお言葉や、お心遣いのご支援を戴きまして、誠に有り難うございました。結果を真摯に受け止め、本人共々、次回への目標と夢の実現に向けて、再挑戦して行くつもりですので、また、よろしく、お願いいたします。
さて、今、「確定申告」の時期で、申告期間も後半の残り少なくなりましたね。
皆様におかれましては、「確定申告」は如何なものですか?
確定申告には、まったく縁がないわ・・・と言われる方も、たくさんおありでしょうが、いろいろな複数の収入がたくさんおありで、税金を納めるために義務として確定申告される方もおられれば、医療控除を初め、いろいろな控除などで、還付申告される方・・・と、確定申告もまちまちでしょうが、私は、年金の支給を受け取る年齢になってからは、会社勤めのお給料と合算しての申告をしなければならない義務で、毎年、確定申告をして追徴されています。
だから、会社での「年末調整」で還付になって、ちょっと、手取額が増えて喜んだり、確定申告で還付申告して税金が戻って来るような、楽しい申告ではなく…私の確定申告は楽しくない方の、追加徴収される方の申告です。
今日、パソコンで確定申告書を作成して、管轄の税務署に申告をいたしました。
さて、それでは、堅い話しの記事ばかりでは、せっかくの皆様のご訪問、閲覧を戴いているのに、愛想がございませんので、今朝、街中で見かけて、シャツターを押したお花の写真を掲載致します。しばらくの間、癒しのお時間をどうぞ・・・
NO.1 水仙の花ですか?(何!、いきなり、花の名前がわからない・・・?)
NO.2 パンジー
NO.3 ?? (この花の名前は「ジュリアン」だそうです。ブロ友のランさん、ありがとう)
No.4 ??? (この花の名前は「マラコイデス」(サクラソウ)だそうです。ブロ友のランさん、ありがとう)
NO.5 ボケの花
NO.6 シンピジューム
NO.7 我が家のクリスマスローズ…私に似て、今、元気がないようだ・・・ナア
NO.8 沈丁花は元気なようです。
あまり、まだ、新しい街に慣れていないので、以前の高槻の街中のように、広く散策も出来ないので、わずかな花しか撮れませんでした。また、カメラ撮りの新しい場所を開拓して、エリアを少しずつ広げていきます。
( ↓ 3/7画像を追加しました。)
No.9 アロエの花です。
No.10 ???
本日も、ご訪問、コメント等有り難うございました。