いつも、当ブログへアクセス、ご訪問、コメント有り難うございます。
4/19(日)の「高槻城跡公園」の池のほとりのツツジです。 (4/19日付けでこの記事の最後の方に画像の追加掲載しております。)
今回の記事は、いつもとちょっと違う題材になりますが、私自信の身体の健康や検査などの話題になりますが、当ブログへご訪問戴いて閲覧下さった皆様のご健康の参考になればと思い、掲載致します。
昨日、4月17日、2年に一度の定期的な大腸の内視鏡の検査を受けました。
残念ながら、私の身体は体質的にポリープが出来やすいようなので、2年に一度の定期的な検査を受けていても、毎回、小さいポリープながらも出来ている状態で・・・検査結果が出るまで、いつも心配しています。
過去の数回の検査結果や、体質的にポリープが出来る話しなどから、今回もある程度は覚悟していたものの、内視鏡の検査の結果は、3~4mm程度の大きさのポリープが1個出来ていて、早期発見、早期治療のための定期的な検査を自主的に受信しているので、ほっておけば、取り返しのつかない、ポリープが大きく成長して悪性に変わる危険性があるので、今回も小さいポリープながら、1個でも切除手術をして貰いました。
結局、今回の検査も残念ながら…1個の小さなポリープだけでしたが、切除手術をしたため、一泊の入院で切除手術後の経過が問題ないことを確認してから退院です。
お陰様で、術後の経過も出血等の異常もなく、予定通り一泊で退院しましたが、今回も入院する結果になり、費用もかなりの出費となりましたが・・・
しかし、・・・大きな問題になるような、プロの医師が見ただけで、異常な?ヤバイ悪性のような検査結果でなく、今回切除した細胞の検査は結果待ちですが、今回検査して戴いた、先生から、”大丈夫です、心配ないですよ…”の言葉を聞いて、たいへん、有り難く思って感謝しております。
欲を言えば、一個のポリープが無かったなら、一泊の入院もせずに費用も半分以下で済んだのに・・・と思わないでもないですが、・・・大事に至らない程度の、僅かな小さな問題の無い、ポリープだけで無事に済んだのだから、本当に感謝して喜ばないといけないと思います。
胃カメラの検査に比べたら、大腸の内視鏡の検査は、検査を受けるまでの食事の種類の制限や大腸の中を綺麗にする準備などがたいへんですが、皆様も是非、早期発見、早期治療で、取り返しのつかない、怖い病気にかからないように、検査を受けて下さいね。
さて、あまり、楽しくない話題はこれくらいにして、今日、帰宅してから、夕方散歩がてらに、街中で目についた花の写真を撮りましたので掲載します。
NO.1 暖かくなって来て、ツツジの開花が街中でも始まりましたね。
NO.2 色違いのツツジの花です。
NO.3 チューリップ
NO.4 ハナミズキ
No.5 ???(この花の名前は、「ナスタチューム(金蓮花)」というそうです・・・ブロ友のtaneさんからの投稿です!有り難う
NO.6 ???(この花の名前は、「マーガレット」だそうです。・・・ブロ友のtaneさんからの投稿です!)
NO.7 ???(これも、「マーガレット」だそうです。)
NO.8 我が家の鉢植えのクンシランの花の蕾です。↓
4/19(日)日付で記事の追加分です。
4/19は、高槻市の市会議員の選挙の公示日で、私も前の地元でお世話になっている友人として家族ぐるみでお付き合いを戴いている、某市議会候補の出陣式に朝一番に参加して、選挙事務所へも訪問してご挨拶してまいりました。
(※選挙の件などについての記事や画像は、公選法に触れないように、当選が確定するまで、ブログへの掲載は自粛します。)
その出陣式に臨む前に、阪急高槻市駅から、いつもの「野見神社」にお参りして、「高槻城跡公園」を通って、久しぶりのウォーキングを兼ねて行きましたので、その時、撮った写真の画像を追加掲載します。
NO.9 野見神社の境内のシャクヤクか?ボタンかわかりませんが・・・(この花は「牡丹」だそうです。・・・同じくブロ友のtaneさんからの投稿です!)
NO.10 同じく、野見神社の社務所前のクンシランの花です…毎年、凄く綺麗に咲いています。
NO.11 「高槻城跡公園」入口付近です。
上記の入口から入って、すぐの池のほとりのキリシマツツジですか。ここも毎年綺麗です。
NO.12 同じく池のほとりのツツジの花です。
No.13 同じく城跡公園の梅林の中の、「ハナモモ」の花です。
上記、一部、今日(4/19)に、高槻市の画像を追加掲載しました。
本日も、ご訪問戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。