人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今年のお盆も、京都・西本願寺にお参りしました。

2016年08月14日 | お盆・お正月

暑中お見舞申し上げます

日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

お盆を迎えましたが・・・皆様には如何お過ごしでしょうか

連日の真夏日に猛暑日で・・・暑い、お盆ですね。

今年も、長い夏期休暇を楽しんでおりますが、明日(16日)はもう、いよいよ、「五山の送り火」で、お盆も終わりですね。
最近も、お盆は、なかなか田舎に帰省してのお墓参りも出来ないでおりますが、今年も、今日(14日)、私の実家の宗派であります、「浄土真宗本願寺派」の本山の、京都・「西本願寺」にお参りして来ました。正式には「龍谷山本願寺」で
 ←阿弥陀堂門
昨年も、一昨年もこの時期に、当ブログのバックナンバーの記事で、「西本願寺」を紹介しております。
今回も、今日のお参りの時の「西本願寺」に関する画像を掲載したいと思います。
 例年、大概、お盆の15日に、「西本願寺」にお参りしていますが、今年は明日の15日に、兄弟の初盆の供養に出席するために、一日早く参拝させて戴きました。
 NO.1 お盆のお参りなどで、全国から、たくさんの参拝者が早朝から参拝されておられます。
早めに来場しないと、遅くから来場した場合など駐車場が満車になりに入れない場合があります。
NO.2  いつも、駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かうところです。浄土真宗本願寺派伝道本部です。
標語です。
 NO.3  西本願寺の案内図です。
 NO.4  こちらの門は、「阿弥陀堂門」です。境内の内側から撮った写真です。
 
NO.5  こちらの門は、「御影堂門」です。この門がJR京都駅に近い方になります。
 

NO.7  重要文化財の「阿弥陀堂」です。本願寺本堂で、内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられます。この本堂は、800名以上が一度に参拝出来るお堂です。工事中のようです。

 

NO.8  同じく、重要文化財の「御影堂」です。「御影堂」の内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられます。この本堂は1,200名以上が一度に参拝できる、阿弥陀堂よりもっと広い大きなお堂です。

 これらの上記の両堂を初め、他にも国宝や重要文化財があり、平成6年12月に「古都京都の文化財」として、「世界遺産」に登録されているそうです。

NO.9  御影堂からの外の景観です。写真の左に「阿弥陀堂門」、中央の建物は、「お茶所」で、参拝者がお茶などの接待を受ける憩いの場所です。

NO.10  経蔵です。

 NO.11 「本願寺ブックセンター」・安穏殿です。

 

NO.12  境内に2本の大きな大銀杏(おおいちょう)の大木があります。

阿弥陀堂の前のイチョウです。

 

御影堂の前のイチョウです。

 

今年も、帰省してのお墓参りも出来ませんでしたので、実家の宗派の本山の京都・西本願寺にお参りしました。

 

さて、ここからは、また、この厳しい暑さの中、綺麗に咲いている花たちを掲載します。

 NO.13  百日紅

 

NO.14  キバナコスモス

No.15 ??

NO.16  家の色付きの花が寂しいので、ポーチュラカのミックスの花を買って来ました。

 

本日もお盆のお忙しい中、記事の最後まで閲覧戴きまして、誠に有り難うございます。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする