本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
この2か月程、一週間に一度ぐらいのペースしか、このブログの記事の更新が出来ずに、たいへん、ブロ友の皆様にも、ご無礼を致しておりますが、
当ブログへのアクセスなどのデータの数字は、たくさんのアクセス数や閲覧の数字を戴いているようでたいへん、有り難く思っております。
私が4月初めから地区福祉委員会の代表になって、福祉活動のチャレンジをしている様子などを何回か記事にも上げさせて戴いておりますが、
ほとんどゼロからスタートした私のチャレンジの船出・・・は、正式に代表に就任と共に、あっと言う間にたくさんの協力者、支援者、仲間の熱い応援を戴いて、この2か月間、まだ、会社勤めもしながら、本当に死に物狂いで・・・と言う表現に近いぐらい、夜も寝れない、日々が続き・・・、悩み、苦しみながらも、まず、16名ものたくさんの応援の福祉委員が出来て、すでに4月から日々の福祉活動をスタートしながら、
やっと、昨日の6月3日(日)、我々の第1回目の地区福祉委員会の総会まで開催するところまで進んで来れました。
もちろん、日々の福祉活動をやりながら、社会福祉協議会のマニュアルに沿った、委員会の組織づくりや、20数年前のままの会則を、現在の状況にマッチした会則の変更に着手したりして、総会に諮ることにしました。
ちょつと、具体的な内容になりますが・・・素晴らしい報告を皆様にお話ししたいので・・・
そして、昨日、地区の自治会の会長さんや、地区の諸団体のご代表、園、小、中学校などの学校関係者など、お声かけして戴いた方々や、福祉委員も含んで40名の評議委員の内、30名近い評議員さんがご出席され、ご都合で出席されなかった方も、すべて委任状が出されていて、100%に近い議決権で会が成立して、総会が開催されました。
地区のいろいろな諸問題で、総会としては、通常とは少し違った意味の総会であり、議案書的な書類の不備などもありましたが、評議員の方に現状をご理解、ご協力を戴いて、大きな、トラブルもなく無事に総会を終えることが出来ました。
地区のたくさんの方々に、それぞれの立場から、いろいろなご支援、ご協力を戴いて無事に2か月間の福祉活動をやって来れたのと、昨日、無事に総会を開催出来て、日曜日にも関わらず、たくさんの関係者にご出席戴いて無事に総会を終えて、正式に新しい役員、福祉委員で地区福祉委員会がスタートできたことは本当に感謝の言葉しか御座いません。
・・・というような、私のこの2か月間の福祉活動の報告を、素直に喜んで、感動の気持ちでご報告出来ることもたいへん、有り難い事です
皆様に良い報告が出来て、たいへん嬉しく思います。有り難うございます。
紫陽花の季節が続いています。
百合の花
タチアオイの真っ赤な花が目立ちます。
さてさて?、なんという花の名前かなあ・・・?
我が家の家庭菜園のキュウリが食べ頃までに成長しました。
本日もようこそ、ご訪問戴き最後までお付き合い下さいまして、誠に有り難うございました。