本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
梅雨に入り、今日(8日)も、大阪は雨が降ったり止んだりの天候です。
今日は、高槻市社会福祉協議会の「平成30年度第1回地区福祉委員会委員長連絡会」に出席して来ました。
私が、この4月から地区の福祉委員会の委員長に就任してから、初めての委員長連絡会が開催されたので、今日は公休を振替えて、それぞれの地区の福祉委員会で長く活動されておられるベテランの委員長さんたちと同席して、平成30年度のいろいろな福祉活動の案件についての会議に臨んで来ました。
これから、また、新人の委員長の私には、たくさんの福祉活動の新しい仕事の予定や、宿題、課題がいっぱいですが、私を応援してくれる福祉委員の仲間や、ご支援、ご協力して貰える地域の自治会、諸団体、学校関係者などの方々から、背中を押して貰って頑張って、福祉活動にチャレンジして行きたいと思います。
という事で、取り敢えず、先日、当地区福祉委員会の第1回目の総会を無事に済ませたばかりで、一つの壁を乗り切って、総会後、ちょっとホッとしているところなので、会議の後、家内とビッグボーイにランチを食べに行って来ました。
久しぶりの日替わりランチをたくさん食べ過ぎたので、その後、1時間余りウォーキングして来ました。
その時の写真をまた、久しぶりにアップしますのでお楽しみ下さい。
NO.1 今日も、いつもの、せせらぎ緑地~トリムコース~芥川の堤防へのウォーキングコースです。
せせらぎ緑地 ↓
NO.2 トリムコース ↓
NO.3 芥川の堤防道 (上流方向) 高槻も雨が降ったり止んだりの天候です。
(下流方向)
さて、何かが?花にとまっています・・・
ここからは見かけた花たちです。
NO.4 この梅雨時は、やはり、紫陽花ですね。
No.5 サンゴジュ
サンゴジュの花
揚羽蝶?蜜を吸っています。
NO.6 こくちなし
NO.7 ノムラモミジ
NO.8 百合の花
NO.9 ゼラニューム
NO.10 薔薇
以上、本日も最後まで記事を閲覧戴きまして、誠に有り難うございました。
またのご訪問をお待ちしております…ありがとうございました。