本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
9月23日になりました。このシルバーウィークの最終日の22日は、コロナ禍の状況ではありますが、我が家は家族全員のコロナ禍による体調不良から脱却して、元気な普通の健康を取り戻すため、気分転換にドライブを楽しみながら、コロナの感染には十分気をつけて、何年かぶりに琵琶湖まで出かけ、琵琶湖大橋を渡って来ました。
皆様におかれましては、このシルバーウィークのお休みは如何お過ごしでしたでしょうか
4連休という事で、何処の観光地も人出がいっぱいだったようですが、どなたもコロナに感染されていないことをお祈りします。
今日も2台のカメラで、家族3人で撮った写真を一部アップします。
新名神の開通で高槻市にも高速道路のJCT(ジャンクション)、IC(インターチェンジ)が出来ておりましたが、まだ、利用する機会が有りませんでしたが、今回初めて利用しました。
自宅から高槻JCT・ICに向かいます。
高槻JCT・IC
名神に入ります。
パーキング情報も、連休中で何処のSA(サービスエリア)も混んでいるようです。
京都南ICに近づいて来ました。
桂川を渡ります。上流の京都・嵐山界隈も人出でいっぱいだったようですね・・・
蝉丸トンネルです。トンネルを出ると間もなく大津SAです。
大津SAに到着です。駐車場はいっぱいで、しばらく待つ状況でした。
早速、サービスエリアから見える琵琶湖の様子をたくさん写真に撮りました。
琵琶湖大橋が少しだけ見えますね・・・
浜大津辺りの画像ですね・・・ここの左側方面から琵琶湖遊覧船がでます。
琵琶湖遊覧船ミシガン? ・・・甲板の人がみえますが、結構、乗客が乗っているようですね。
比叡山方面
恋人の聖地のモニュメント・・・初めて見ました。
大津SAを出発して栗東ICまで走ります。
栗東出口です。
滋賀県守山市を琵琶湖大橋向かって走ります。
琵琶湖大橋の入口の料金所が間もなくです。
琵琶湖大橋を湖西側に渡ります。助手席のカメラマンも車の中から撮影はなかなか、難しいみたいですね・・・
琵琶湖大橋を下りた湖西側に「道の駅琵琶湖大橋米プラザ」が有ります。
ここも駐車場は満杯です。他府県のナンバーの車が結構います。私も他府県から来ておりますが・・・
ここの道の駅の施設の裏側から、湖西方面からの琵琶湖大橋が良く見えます。
琵琶湖大橋、道の駅を跡にして・・・、この琵琶湖には何回も来ていますが、これまで、まだ、一度も立ち寄ってなかった「浮御堂」に寄って見ました。たいへん素晴らしいところでした。
山門(楼門)
綺麗な素晴らしい境内です。
満月寺だと思います。
観音堂
境内から見た「浮御堂」です。
(ポケデジで、家内の撮影分)
(撮影の許可を戴きましたので、遠慮して外から撮りました。)
浮御堂からの琵琶湖大橋方面の景色です。
これは、句碑でしょうか?
浮御堂から見る境内の景色です。松の木が素晴らしいですね・・・
境内に戻りました。
句碑です。「五月雨の 雨だればかり 浮御堂」青畝
芭蕉の句碑も有るようですが、今回、見れなかったので、またの機会に掲載します。
「鎖あけて 月さし入れよ 浮御堂」 芭蕉
「比良三上 雲さしわたせ 鶯の橋」 芭蕉
浮御堂の見学を終わり、帰路につきました。湖西バイパスを走って、国道1号線に戻って京都市内を走って、長岡京市から高槻市に帰ります。
長岡京市の畦道の彼岸花
今日(22日)も、家族のコロナ禍の影響での体調不良から、健康を回復するための気分転換のドライブも無事故で、有意義な1日で終らせて戴きました。感謝です。
22日の夕焼けです。
本日の癒しの花たちです。
ムクゲの花
ノウゼンカズラ
ハイビスカス
マリーゴールド
ポーチュラカ
本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。