本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。
今年もアッという間に半年が過ぎ、7月を迎えました
ほとんどの地域が短い期間しかなかった梅雨も開けて、本格的な厳しい暑さの夏を迎えました。
連日の日本列島は6月にしては異例の猛暑日、真夏日などが連続していて、物凄く暑い日差しになっていますね・・
コロナ感染と共に熱中症にも気を付けてお過ごし下さいね
最近、私のブログの更新も遅れがちで、フォロー戴いているブロ友の皆様のblogにもなかなか、訪問出来ずにご無礼しています
さて、7月を迎えましたが、コロナ感染状況も、昨日6/30日の感染者の発表は、全国で2万3,448人、その内大阪府は2,193人の感染者でした。
大阪は一週間前の同じ曜日に比べ、946人増加しているようで、また、ゾロ、感染者が増えつつあるようです
そんな中、小学校や中学校の子どもたちも、登校時はマスクを外してもいいよとなって来たり、イベントなども入場制限なども規制が無くなるまでに緩和されてきたが、ちょっとヤバいですね
引き続き、お互いに、コロナの感染防止と、熱中症にも気を付けて過ごしましょう
さて、7月に入り、令和4年度も、3か月が経過し、私が関係している、市、社協、コミュニティ、学校関係の役員の仕事も、コロナ対策の影響で地域の活動やイベント等の中止だった状況も再開したり、従来の活動へと復活して来つつあります。
暑さに負けずに、コロナ感染対策も万全に対処して、活動再開へ向かって頑張ります
さて、7月1日を迎えましたので、我が家の定番であります、1日と15日は「家内安全」「交通安全」などのお願いや、日々、平穏無事に過ごさせて戴いている感謝などのお礼も兼ねて神社にお参りしていますので、今日もこれから、「野見神社」にお参りする予定です。
(7/1 13;30記事追加)
野見神社にお参りして来ました。
野見神社
茅の輪くぐり
高槻戎神社
※画像はお参りしてから、また、追加で貼り付けます。
お互いに今月も平穏無事に過ごせますように・・・
本日の癒しの花です
薔薇
我が家の胡蝶蘭
紫陽花
ガザニア
マリーゴールド
ダリア
日日草
花壇の寄せ植え
本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。
(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)