人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

コロナ禍の中の、毎日のノルマのウォーキングコースの一部を紹介します・・・

2020年11月27日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

12月も27日になりましたが、コロナ禍の問題は第三波に入り、大阪府では、先日のコロナ感染者が490人の過去最多の記録を更新して来ていたが、今日(27日)から大阪市の北区、中央区の飲食店の営業を9時までの時間短縮の要請が出され、事業者にしたら、また、事業の経営の存続に関わる、たいへんな期間になりそうです。

また、東京都は27日、新たに570人の新型コロナ感染が確認されたとのことで、1日当たりの感染者数としては、最多だった21日の539人を上回ったようです。

本当に、私たちも、絶対、感染しないように、自分の命は自分で守る・・・強い覚悟と意志を持って、お互いが気をつけて行かねばなりませんね・・・

高槻市、高槻社協などの、関係するイベントや会議の延期や中止、そして地区福祉委員会の福祉活動などの自粛などの要請の通達があり、せっかく、色々な活動などの再開を検討している最中に、コロナ感染の第三波を迎える状況になり、残念ながら、また再開も遠のいてしまいました。

・・・ということで、不要不急の外出は控えるとしても、毎日の健康の維持のためのウォーキングなどは、感染に気をつけてノルマを果たしてコロナ禍のストレス発散の為にも頑張りたいと思います。

今回の記事の更新は、毎日のノルマのウォーキングの様子を一部掲載します。

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして、私のTwitterの「@ShinagawaTaketo」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

今日のウォーキングは、淀川河川公園まで歩いて行きました。約9000歩ほどでした。

淀川河川公園 (白い建物は高槻クリーンセンターです)

2時頃でしたが、平日なので、ほとんど人はおりません。京都方面で上流になります。

淀川の向こう岸は枚方市で、下流方面です。

河川公園の紅葉や、子どもたちが喜ぶ、動物の像です。

だいぶ、下流の方まで歩いたところからの撮影です。

今日は、スーパーに買い物に寄りたい・・・とのことで、河川公園の途中で街中を歩いて帰りました。

今日のウォーキング中の紅葉や花たちです。

街中の紅葉

ネリネ

朝顔

山茶花

キバナコスモス

ブーゲンビレア

エンジェルトランペット

薔薇

ピラカンサ

ガーベラ

皇帝ダリア

クロガネモチ

南天

我が家も、他所のお宅の様に、年末の気分の花の寄せ植えを一つ買って来ました。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の命日に、九州の田舎に帰... | トップ | 今日の日曜日は、出来るだけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanadaiu5534)
2020-11-28 05:55:18
武人様
おはようございます、ななだいです。
私のつたないブログにコメントを頂きましてありがとうございます。
大阪府の高槻市付近にお住まいでいらっしゃいますか?
大阪というと、大阪城公園とか道頓堀、通天閣など観光し、明石たこ焼き等など食べた楽しい思い出があります。
高槻市には行った事はありませんが、広々して、川もあり、(東京で言うと多摩川的な感じかしら)
開放感のある写真と、お花でまとめられ、今回も楽しいブログでした。
又、楽しみにしています。
私は寝るのが早く、お返事が遅くなりがちですが、ごめんなさいね。
返信する
ななだいさん、いつもご訪問有り難うございます。 (武人)
2020-11-28 10:22:32
ななだいさん、おはようございます。
・・・朝、早い起床ですね・・・早朝から、ご訪問、コメント有り難う
・・・夜寝るのが、早いとのことだが・・・それにしても、5時台、6時台の起床は早いね・・・今日は土曜日だが、お勤めとか、何か、用事でお出かけの予定なのかな
・・・そうです、もう、大阪は、20代前半で岐阜から転勤して来てから、もう、50年ほどになり、高槻市には30数年住んでいます。
そうだね、大阪と言えば、貴女がおっしゃる通り大概の人は、大阪城とか道頓堀、通天閣に、たこ焼き、ふぐ、食道楽などだろうね・・・
高槻市は、全国的に有名なものはあまりありませんが・・・自然は山あり、河川あり、交通アクセスも、大阪のベッドタウンとして、人口も35万人ぐらいの都市です。いいところですよ
淀川河川敷の公園は、大阪市の大阪湾に注ぐ下流まで、ずっと、いろいろな施設の公園や、河川敷ゴルフ場などが有ります。
また、いろいろとご案内しますね・・・きょうは、早朝からのご訪問、たいへん嬉しかったです…ありがとう
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事