本日も当ブログへお立ち寄り戴くまして誠に有り難うございます。
8/29 記事の追加です。
この度の九州北部の大雨の被害に遭われた方、避難などされておられる方に、心からお見舞い申し上げます。
8/28付けの通常の記事はここからです。
佐賀・福岡・長崎へ「大雨特別警報」が出ています。
画像はNHKテレビの画面を撮ったものです。(画面お借りします。)
大雨被害へのお見舞いを申し上げます。
長崎県は私の故郷で、この九州北部にはアチコチに親戚縁者、友人、知人がたくさんおります。
皆さん、洪水、土砂災害などに気をつけてください。
少しでも早く、大雨も止んで、これ以上の被害も発生せず平常時に戻るのをお祈りします。
大阪も昨日から雨が降っていて、今朝も子どもたちの登校時間帯にも激しい雨が降ったり止んだりの天候です。
夏休みも終り、学校の登校時間のセーフティボランティアの子ども見守りも始まりました。
でっかい向日葵の花も、自分の花の重さに、雨水の重さで頭を垂れています。
8/29画像の追加です。
本日も当ブログへご訪問戴き有り難うございました。
心痛みます・・・
あまりにも大変すぎて・・・
いつもいつも思うのですが、もうこういう大雨は降らないでほしい。
九州には友人たちがおりますのでメールは致しましたが・・・
当方も降り続いております。
こちらも朝から大雨洪水警報が出ました。
その大雨の中バスで仕事に行って来ました。
バスはなかなか来ず、ずぶ濡れになったよん。
帰りは歩いて帰りましたがくたびれて食欲減退。
最近は1日2食です。
あ、間食はしてますよ~。
果物かパンですけど。
今年は空梅雨でしたが、今頃になってまとめて降っています。
どうかどこも崩れませんように、と願うばかりです。
大雨の被害はありませんでしたか・・・
本当に九州北部の河川の氾濫の洪水は広範囲に広がってたいへんな被害ですね。
本当に・・・集中的な大雨は歓迎したくないなあ・・・
・・・そうなの、九州にはご友人たちがおられるのか・・・お見舞い申し上げます。
今回は近畿地方は助かりましたが・・・この数カ月は台風や水害は心配ですね・・・
平々凡々の何事もない良い一日でありますように
そうか、みーちゃんの所も大雨洪水警報が出ているエリアでしたか
もう、その後、NHKなどの大雨のニュースも無いけど、雨は落ち着きましたか
警報発令中に、大雨の中、バスで仕事に行って来たのかい
…そうだろうね・・・バスも動かないよね・・・
歩いて帰って、疲れて食欲減退だってかい
・・・そうなの?1日2食だけで、お仕事もされているのにカロリー足りないと違うのかい・・・抵抗力もパワーも無かったら、病気になるよ
間食はしていれば、まだ、マシか
みーちゃん、今日も平穏無事な一日でありますように・・・