昨日は久しぶりにお隣の市、府中までドライブ。
マンション前の国道20号線を府中方面に、府中市街に入りコジマの角を左折、
府中競馬場を左に見ながら多摩川沿いに。
目的地は、そこにある郷土の森公園内、府中総合体育館の中の「弓道場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/e433f9bce2c4dba2faff2547b3527238.jpg)
(府中弓道連盟HPより転載)
学生時代にクラブで4年間引いていて、卒業後も少し引いていた時期がありますが、
昨年春から40年ぶりに本格的に再開しました。
しかし、今年の2月ごろに右ひじを痛めて中断、昨日は9カ月ぶりの再開でした。
昨年は卒業直後に買った強い弓を使っていたのですが、これがひじに負担となったようです。
新しい弱い弓を購入しての再開となりました。
残念ながら年には勝てないようです。長く続けたいので、新しい弓でしばらくやりたいと思います。
筋力をつけるのは相当練習しないと無理なので、昔の弓に戻るのは難しそうです。
練習は府中への往復が車で1時間ほどかかることもあって、週1回程度と、本格的に再開したとも
言えず、「弓道」ならぬ「弓楽」、たまに楽しむ程度で長く続けたいと思っています。
マンション前の国道20号線を府中方面に、府中市街に入りコジマの角を左折、
府中競馬場を左に見ながら多摩川沿いに。
目的地は、そこにある郷土の森公園内、府中総合体育館の中の「弓道場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/e433f9bce2c4dba2faff2547b3527238.jpg)
(府中弓道連盟HPより転載)
学生時代にクラブで4年間引いていて、卒業後も少し引いていた時期がありますが、
昨年春から40年ぶりに本格的に再開しました。
しかし、今年の2月ごろに右ひじを痛めて中断、昨日は9カ月ぶりの再開でした。
昨年は卒業直後に買った強い弓を使っていたのですが、これがひじに負担となったようです。
新しい弱い弓を購入しての再開となりました。
残念ながら年には勝てないようです。長く続けたいので、新しい弓でしばらくやりたいと思います。
筋力をつけるのは相当練習しないと無理なので、昔の弓に戻るのは難しそうです。
練習は府中への往復が車で1時間ほどかかることもあって、週1回程度と、本格的に再開したとも
言えず、「弓道」ならぬ「弓楽」、たまに楽しむ程度で長く続けたいと思っています。