hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

書道・最近の作品(草書:雲騰致雨・・・)

2016-12-17 09:56:15 | 書道
 草書による四体千字文での臨書、最近の作品の紹介です。

 (手本)


 (作品)


 【意味】

 雲騰致雨(うんとうちう)くものぼりてあめいたし:雲が起これば雨をもたらし 
 露結為霜(ろけついそう)つゆむすんでしもとなる:露が凍れば霜となる

 金生麗水(きんせいれいすい)こがねはれいすいよりしょうじ:金を産すは麗水(れいすい:麗江府付近の河水)の岸 
 玉出崑岡(ぎょうくしゅつこんこう)たまはこんこうよりいづ:玉(宝石)を出すのは崑崙(こんろん)の山