hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番(すき焼き ほか)

2015-12-25 09:59:37 | 主夫業


 金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。

 12月18日金曜日:銀ダラの西京漬け(今半の佃煮、切干大根の煮物:スーパーの総菜、他)
 

 銀ダラは脂がたっぷりでした。白みそで中和されたでしょうか。

 12月19日土曜日:タラのアクアパッツァ(カニカマのサラダ、他)
 

 スーパーを歩いていたら、「アクアパッツァの素」なる物が売っていました。作ったことない料理でしたが、
素を使えば簡単でしたので作ってみました。味は微妙なところでした。今度は素は使わず挑戦してみます。

 12月20日曜日:すき焼き(サーモンマリネのサラダ)
 (冒頭の写真です)
 この日は私の誕生日でした。クリスマスも正月も近いこともあって、私の誕生日のイベントは毎年ないのです。
丁度夕食担当でしたから、少しは美味しいものをということで、子供の頃はお祝い事は、「すき焼き」と決まって
いましたので、そうしました。
 ケーキは、義姉にもらった冷凍のマロンケーキを解凍しました。副菜とケーキの写真です。
 

 12月21日月曜日:蒸し鶏のサラダ仕立て(レンコンとさつま揚げの煮物、他)
 

 市販の蒸し鶏(雲仙鶏)をフレンチドレシングでサラダ仕立てにしました。



HiVi

2015-12-23 10:05:59 | 日記

(Stereo Sound HPより転載)


 先日は久しぶりに市の中央図書館に行って来ました。

 さすがに中央図書館ということで、雑誌類も充実していて、ここでは過っては毎月買って読んだ
AV機器の専門誌「HiVi」も置いてあります。

 12月号は、この時期必ず行われる「冬のベストバイ2015」が特集されていました。
現在発売されている、AV関連機器全ての中から、専門家によるお勧め製品が順位づけられ網羅されています。

 もっとも、今の所有している機器もすでに数年経っており、音がどうの、映像がどうの、といった興味も
あまりなくなり、それ以上に、デジタル化やネットワーク化など高度のIT技術化がどんどん進んで、全く
付いていけなくなって来ています。

 聞いたことがないメーカも多くなって、解説を読んでも、分からない用語の羅列で、写真だけを眺めてお終いになりました。

 それでも、TVだけは興味があって、4K対応の大画面TVを購入したいと思っているのですが、いずれは8Kに移行と
いうことになるわけで、もっともそれには時間もかかるし、8Kが登場してもしばらくは超高額で手がでないだろうし、
などと、今なんとなくもやもやしています。
 
 いずれにしろ、ほしいと思っているTVについても、昔ほどは真剣に悩むところまでいかなくなっているようです。




 
 

「花燃ゆ」完

2015-12-22 10:20:04 | 日記

(oriconより転載)


 TV放送は1週間前に終わりましたが、私の「花燃ゆ」は昨日、最終回の録画を観て完結しました。

 「平清盛」と最低視聴率を争った、そんな大河に終わったこのドラマでしたが、真央ちゃん見たさに
結局最終回を迎えることになりました。

 低視聴率がネットのニュースでも話題になっていましたが、ドラマの内容を考えると、さもありなん、と
いうことかと思います。

 時代としては、幕末から明治初期と面白い時期で、特に前半は吉田松陰を中心とした長州藩の幕末の動きを
とらえていて、興味をそそられました。
 ところが、どうしても主人公の杉文が邪魔なんですよね。主人公なんで登場させないわけにはいかないのでしょうが
ともかく「しゃしゃり出てくる」という感じで、激動する幕末、という展開ではどうにも邪魔でした。

 後半の明治初期の場面は、あまりドラマでも扱われない時期で、それなりに面白くなるはずですが、これが「群馬」
という一地方に限定されて、すっかりダイナミックさを失ってしまいました。

 面白かったのは、文が奥御殿に上がって美和と名を変え、明治維新を迎えてたあたりの場面でしょうか。
大奥はよく扱われるテーマですが、一藩の奥の様子を扱うのは少ないでしょうし、特に明治に時代が変わっての
藩の動き(特に動揺や混乱)を扱っていたのは面白かったです。

 松陰の妹の半生を扱ったこの大河、幕末の長州藩の部分を縮小して、奥に上がり群馬までの後半部分を中心として
朝ドラで扱ったら、ヒットした気もします。

 低視聴率で終わったということですが、私としては十分楽しませていただいて、感謝!ということで締めたいと思います。