貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年8月26日(土) コンテナ画像集

2023-08-26 23:55:36 | コンテナ画像集

記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが今日、たった1枚だけ撮影したコンテナ画像集です。

30D-98 日本貨物鉄道株式会社 JRF [ 空白 ] JR貨物
 
19G 17165 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 JRF
 
吹田タから安治川口へ向かう高速貨物列車 93レに搭載。

以上です。


2023年8月26日(土) 貨物列車 撮影報告

2023-08-26 23:50:00 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2023年8月26日(土)はつい2日ほど前の2023年8月24日(木)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に少しだけ貨物列車の撮影をしようと思いつい3日ほど前の2023年8月22日(火)に行ったことのあるJR大阪環状線西九条駅ではなくその先にあるJR大阪環状線野田駅へ2023年7月12日(水)ぶりに行ってきました。
 
とりあえず2023年8月25日(金)の時点でショルダーバッグの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 13などを用意した後、2023年8月26日(土)の10時過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べ終えてからすぐさま身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR大阪環状線野田駅へ向かうことにしました。
野田にて
最寄り駅からの最短経路を駆使して12:05頃に到着してJR大阪環状線福島駅寄りへ移動してそこでショルダーバッグの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出してしばらくすると
12:14 吹田タ発安治川口行き 93レ EF210-103号機[吹田]
 
この日1機目である吹田機関区所属のEF210-300番台ではなく2023年8月3日(木)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるこの日1機目である吹田機関区所属のEF210-100番台で知られるEF210-103号機[吹田]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用で遅れることなく定刻でJR大阪環状線野田駅を通過して
振り返ってEF210-103号機[吹田]を単体で撮影したものの1エンド側が先頭で
JR大阪環状線野田駅を通過した後、編成全体を後追いで撮影しましたが最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
因みに貨車の両数はたった10両編成ほどで車番と検査表記の内容はEF210-103号機[吹田]の次位からコキ104-1736(4)[2019-9-6 郡山車]+コキ104-2310(5)[2022-6-14 川崎車]+コキ107-1831(2)[29-8-3 川崎重工]+コキ104-1847(5)[2019-8-2 広島車]+コキ106-1142(5)[ 記載なし ]+コキ104-239(5)[ 記載なし ]+コキ104-2588(5)[2021-9-28 小倉車]+コキ106-1148(3)[2023-4-3 川崎車]+コキ107-238[2020-6-9 輪西車]+コキ107-2073(ここまで空車)[29-7-7 日本車両]で“二硫化炭素専用”と側面に記載された関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナは1個も搭載されていませんでした。
 
またEF210-103号機[吹田]の次位から数えて8両目に連結されていたコキ106-1148に日本貨物鉄道株式会社の30D型コンテナが2個搭載されていたのを確認・撮影するも1個だけまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。 
 
これだけを撮影した後、すぐさま機材を片付けてお昼過ぎからの予定に向かうため撤収することにしました。
 
これで2023年8月26日(土)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また本日、たった1枚だけ撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。