「ぼくらの」で火がついてからすっかり石川智晶さんの歌にハマり、アルバム3枚レンタルしてせっせと聴いています☆
でも実は「神様ドォルズ」からかも?不完全燃焼とスイッチが入ったら、どちらも良い曲ですね。
「ぼくらの」の三曲はどれも好きですが、後半のEDだったVermillonは特に切なさが沁みてきます。ダンナが先に智晶さんにハマっててアンインストール長らくオススメされてたんですが(汗)。良さに気付くの遅過ぎ!00もたくさん曲あったのに今気づくとか(大汗)。2ndアルバムに収録されていたアレルヤのキャラソンのカバーがとても良かった!
重い歌詞を透明感のある歌声で切なく表現された楽曲、しばらくはヘビロテが続きそうです。タイアップ曲がどれも作品と深く関わっているのがアニソン好きのツボ突きまくり!
現在放映中の「マジェスティックプリンス」はまだ観ていませんが今後の視聴が楽しみになってきました♪(まとめて観る予定)
あと、下の娘が以前ハマって観ていた「エレメントハンター」も気になります。CSでまた放映しないかな…
。
でも実は「神様ドォルズ」からかも?不完全燃焼とスイッチが入ったら、どちらも良い曲ですね。
「ぼくらの」の三曲はどれも好きですが、後半のEDだったVermillonは特に切なさが沁みてきます。ダンナが先に智晶さんにハマっててアンインストール長らくオススメされてたんですが(汗)。良さに気付くの遅過ぎ!00もたくさん曲あったのに今気づくとか(大汗)。2ndアルバムに収録されていたアレルヤのキャラソンのカバーがとても良かった!
重い歌詞を透明感のある歌声で切なく表現された楽曲、しばらくはヘビロテが続きそうです。タイアップ曲がどれも作品と深く関わっているのがアニソン好きのツボ突きまくり!
現在放映中の「マジェスティックプリンス」はまだ観ていませんが今後の視聴が楽しみになってきました♪(まとめて観る予定)
あと、下の娘が以前ハマって観ていた「エレメントハンター」も気になります。CSでまた放映しないかな…
。