下の娘がこのアニメの前作にハマっていた時から気になっていたので観始めました。今回のハナノウタ、前作の続きではなく、最初から原作通りに作り直したものなんだそうです。ということはそんなに原作ストック無い?(汗)
とにかく、世界観を理解するのがなかなか大変なアニメで。何度もググったりウイキったりしながら観ていましたね。桜新町、7本の柱、半妖、おちる、チューニング、などなど、用語も独特でしたし。
そんな難しい面もありましたが、町全体が家族、その家族を守る子ども達の奮闘ぶりについ応援したくなる暖かさがとても良かったです。話が進むにつれてヒメがどんどん可愛くなっていくのも心地良かった~♪
唯一気になった○ンチラはどうやら原作では当たり前のように描かれているようなので致し方ない。
必要以上に嫌悪感感じなかったのは、物語とキャラクター描写がしっかりしていたからなんでしょうね。完結していない話なので、中途半端な感じで終わるのもお約束。原作者の方はTwitterでもうTVアニメではやらないと思いますが的な呟きをされていましたが、出来ればちゃんと終わるところが観たいですね。円陣がどうなるのか知りたいー!
とにかく、世界観を理解するのがなかなか大変なアニメで。何度もググったりウイキったりしながら観ていましたね。桜新町、7本の柱、半妖、おちる、チューニング、などなど、用語も独特でしたし。
そんな難しい面もありましたが、町全体が家族、その家族を守る子ども達の奮闘ぶりについ応援したくなる暖かさがとても良かったです。話が進むにつれてヒメがどんどん可愛くなっていくのも心地良かった~♪
唯一気になった○ンチラはどうやら原作では当たり前のように描かれているようなので致し方ない。
必要以上に嫌悪感感じなかったのは、物語とキャラクター描写がしっかりしていたからなんでしょうね。完結していない話なので、中途半端な感じで終わるのもお約束。原作者の方はTwitterでもうTVアニメではやらないと思いますが的な呟きをされていましたが、出来ればちゃんと終わるところが観たいですね。円陣がどうなるのか知りたいー!