たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。火ノ丸相撲(17話)、ブラクロ(69話)、ゾイドワイルド(31話)、ラディアン(19話)、約ネバ(5話)。

2019年02月09日 22時46分59秒 | 今日のアニメ感想
 別マガ今月号読みました!進撃、これまで悪役のように描かれてきたジークの過去回想でした。父であるグリシャの、ジークへの愛情の注ぎ方がもう少し違っていればと、切なく感じました。エルディアの血を絶やす方法があまりにもエグ過ぎて絶句したのと、爆風に吹き飛ばされたリヴァイの生死が気になって仕方ありません…次号はよ!

 火ノ丸相撲(17話)→ブラック・クローバー(69話)→ゾイドワイルド(31話)→ラディアン(19話)→約束のネバーランド(5話)、でした。

 火ノ丸相撲(17話)…最強らしき横綱2世のあの大きなポニーテイル(爆)、いつ観ても気になるボリューム(苦笑)。それより、宿泊先で部員皆に感謝の言葉を継げる火ノ丸が何だか可愛かった

 ブラック・クローバー(69話)…ヤミ団長にぞっこんのツンデレ美女団長さんの妄想に笑いつつ(小林ゆうさん怪演♪)、実はなかなかハードな過去もあったのね、というギャグ回と見せかけての設定話おもしろかったです。

 ゾイドワイルド(31話)…オニギリ&ギョーザのギャグ回と見せかけて、アラシの成長で締めるシナリオの構成が素晴らしかったです。玩具ゾイドの売れ行き心配でちゃんと4クール放映するのかが心配な今日この頃…(汗)。

 ラディアン(19話)…後日談。魔法使いの国(?)では借金王は盛大な褒め言葉に見えました(笑)。弱ったセトに活を入れるのはやはり師匠、アルマの存在感は大きいですね。残り2話でどう締めるのかしら…?

 約束のネバーランド(5話)…12歳とは思えない心理戦を展開するノーマンとレイの緊張感あふれる会話にドキドキ。そして、エマもやっぱり毒を隠し持っていた模様。レイ相手にすごんでいて怖かったです。仲良しこよしで進まないストーリーは確かに続きが気になります。緊張感半端ない…!

 明日は遙か6のイベントの為日帰り遠征してきます~!
コメント