タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

水平道

2012年12月30日 | インポート

冬になると渡利牡蠣のBBQが招待されます
他にサザエ、肉、魚の干物が備長炭で焼かれとても美味しいのです
も良し酒も良しですが今回は運転手でノンアルコール
でもお腹一杯になるまでがっつりいただきました


よく飲みよく食べたBBQですが当然ながら会話も弾みます
あろうことか帰りは海岸線を通る水平道(古道)を歩くことになったのです
私は難色を示したのですが酒の勢いもあってハイキング開始です
みなさん歩き始めは元気なもんです



水平道といえども山の中腹を通ってるためはじめは上り坂です
無口になる人も進み方も遅くなる人もでてきました
対岸に引本の町並みが見えてきました


奥に矢口湾が見えます


前方に割亀島が見えてきました
奥はサバル島です


正面にサバルとトガシマが見えてきました
前半は車の通る歩きやすい道ですが・・・
後半は悪路のうえに細い木の橋を歩くから女性は大変です


        


投石の灯台が西日を受けて綺麗でした


一時間半後やっと尾鷲からの車道と合流する地点に到着です
ここから上る朝日は綺麗で元日の朝は多くの人で賑います

ここからは知人に車で迎えにきてもらいました
BBQとハイキングとは充実しすぎた日でした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする