12月中旬になってやっと冬の気配になってきた
夏の暑さが続き秋の訪れも遅くなってしまったようだ
正月近くになってきたが11月下旬に撮った近場の秋をUPします
多くの釣り人を乗せた船が帰ってきました
引本湾の海上釣堀で楽しんだお客さんのようです
中には若い女性の姿も見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/94b1f35f6e483d7a355c014661ecc526.jpg)
海苔養殖の網の先に見えるのが海上釣り堀でしょうか
とてもいい天気でした
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/9e03ce546d4cc39304cff267c63936f0.jpg)
海に面した大白公園ではご婦人がイヌの散歩をしてました
この沼を一周するといい散歩になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/a1041a36c41e93dcd0bff79f965c9c4d.jpg)
紅葉した桜を入れて」沼を撮りましたがここに鳥さんがいたらな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/76e46b75cede1d60edec6526cda99366.jpg)
西日が影を落とす原っぱで自転車に乗っている子供
お祖母さんと話しながら楽しそうに走り回ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/ad823b5019bfd97896b68bed22b50e05.jpg)
矢ノ川ですが落ち鮎は獲れたかな?
ススキの穂が秋を物語ってvました
もう少しするとネコヤナギの花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/caf0dd92c1ed39f3cd97eb058d19a3cb.jpg)
熊野古道センターの奥に天狗倉山が見えます
久しぶりにあの山へ登りたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/1a5f1989749ab0c2f71a6c95b4bf7def.jpg)
村島の滝の上に」薄っすらと紅葉が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/3a58be3ba58168fb900453b9663b5b8b.jpg)
向井の丘陵地は棚田が見えます
一生懸命に野良仕事をしてました
遠くから見たら案山子には見えませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/9cc306919d5360c10ca052f8defb22f4.jpg)
権兵衛庭園の紅葉です
背後の便石山を入れたくてここで
![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/f3659e01ff08d17dfc6a73ef599cd7b9.jpg)
橋の上から鯉に餌を与えてる家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/8b21ff39993b5a3e21b4dc79c3ea1d77.jpg)